私事ではありますが、 20日の勤務を最後に産休・育休に入ることとなりました。 去年秋に妊娠が判明して以来、 本当に多くの方から温かいお言葉やお気遣いをいただき、 なんとかここまでアナウンサーとして仕事を続けてくることが出来ました。 リスナーさんからは家族のように温かいお気持ちを日々いただきました。 また市内でバスに乗っていても、「どうぞ」と席を譲っていただいたことも何度か。 その一言がどれだけ嬉しかったか。この数か月間で気が付くことがたくさんありました。 多くの助けをいただきながら仕事を続けてこられたことに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。 職場を離れるのは入社以来はじめてなので寂しさや戸惑いもありますが しばらくの間、出産と育児に、恐らく相当あたふたしながらですが専念させていただきます。 私のことですからいろんなハプニングも起きるでしょう・・・ 「ちょっと聞いてください・・!」と また元気に戻ってきて明るく報告が出来ますように。 では、皆様お元気で!行ってきます(*^_^*)
今月発売のGALAC(月刊の放送専門誌)2月号で 私の担当する番組「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」を 紹介していただいています。 ドキドキしながら読んでみてびっくり! 『室谷アナは少し甘え気味なところが可愛い』と書かれています。 えっ。。。 甘え気味というのは放送に対する姿勢のこと? それとも話し方?など? ”甘え気味”と言われたのは初めてでした。 最近、 「今の発言は甘え気味だったろうか?」と 自分のしゃべりを振り返ることが多くなりました。 番組は全体としていい感じ、と評価していただき、嬉しいです。
先日の「室谷香菜子fightoooh!!」に 歌手の林部智史さんがゲスト出演してくださいました! 林部さんは北海道との縁もあり、 今、HBCラジオで「林部チャンネル」という番組もお持ちです。(日曜夜8時半〜) 今年は3月には HBCラジオ65周年記念番組のフィナーレライブにもご出演いただきました。 繊細で切ない歌声は、聴く人の心をがっちり奪います。 今回は忘年会シーズンということもあり、 カラオケで高得点を狙うには?!秘策もうたがいました。 マイクをかまえる位置を変えるだけで、得点が5点も変わってくるそうですよ! 林部さんは、カラオケ番組で2年連続100点をたたき出した伝説の方です。 一緒にカラオケに行ったら・・・なんて妄想をしてしまいました。 来年1月には初のオリジナル曲ばかりを集めたアルバム「T(ファースト)」が発売されます。 来年の活躍も楽しみです☆
すっかり外は冬景色になってしまいましたが、 網走市ではまだまだ”秋バル”があついんです!!! 先日、 HBCテレビ「吉田類 北海道ぶらり街めぐり」でもご紹介しましたが 網走市内で専用チケットを買い、 協力22店舗の中から好きなお店をチョイスして 食べ飲み歩きをしよう!という楽しいイベントです! 11月30日までの開催ですのでまだ日にちはあります! 私も吉田類さんと参加してきました。 5枚つづりのチケットを買うと一枚700円。 「700円で飲み物とこんなに豪華なお料理が食べられるの!?」とびっくりすると思います。 網走、太っ腹です! さぁ、網走でグルメめぐりを(^^)
随分と前に撮った写真のように感じますが・・・ 秋の網走の風景です。 11月4日(土)午後3時30分から 「吉田類 北海道ぶらり街めぐり 網走秋」編が HBCテレビで放送されます! 編集を終えたディレクターから一言。 「随分はしごしたね!映像をつなげてみたら面白かった!」 はしご、というのは、言うまでもなくはしご酒のことです。 今回は「網走バル」のチケットを持って なんと、5軒のお店をはしごしました! シリーズ初かもしれません、一度にこんなに居酒屋を巡ったのは。 どうぞ、ご覧ください♪