あぐりのロケで稚内を訪れたときのこと。 ある居酒屋さんに入って、 「すいませ〜ん!メニュー下さ〜い」 と声をかけると、 “目に言う” と書かれたメニューが出てきました。 メニューでもなく、 めにゅ〜でもなく、 Menuでもなく、 目に言う。 中に書いてあるメニューは、いたって普通でした♪ ご主人、おひとりでやっている居酒屋でした。 これを書いたご主人のことを思うと、今でもおかしくて、思い出し笑いをしてしまいます【笑】
今年から、ベランダ菜園を始めました(^^) あぐりでは、道内各地、色々な畑におじゃましているわたしですが、家庭菜園は初心者。 6月のある日、ホームセンターにGO! どんな野菜が食べたいか? 種売り場で格闘した結果、 栽培セットという、初めてのわたしにとってうってつけのキットを発見!
水やりを頑張って、1週間。 変化なし。
只今、釧路にいます。 あぐりのロケです。 今日は、これから標茶町に向かいます(^^) これは、昨日、会社を出発するときのわたし。 出張も慣れたもので、荷物は最小限。 「荷物はそれだけ?」 とよく言われます。 普段から、持ち物はコンパクトにしておくタイプで、必要に迫られたら、その時は考えることにしています。 そもそも、出張が多いので、出張セットなるものを用意しています。 化粧品は、家で使っているものと同じものの小さいタイプを用意しています。 100円ショップなどで売っている容器に入れ替えしたりしてね!これ、基本! でも、少ないだけじゃないんですよ〜! 一見、少なく見える荷物の中に、本とか地図とか、皆で楽しめるトランプやウノも入っているんですよ(^^) やっぱり、出張は楽しくなくっちゃねっ! これも大事! お仕事の様子は、またブログでお伝えします!では!
ずっと残しておいたもの。 おぢカムの台本。 (おぢカム=以前担当していたラジオ番組) 1回目から最終回まで、2年分。 全て残しておいたのですが、先日「ありがとう」と「自分よ、もっとガンバレ」という思いを込めて、再生紙へ回すことを決意しました。 アナウンス部にも席替えというのがありまして、部内でお引越しがあります。 わたしは5年の間に3回も席を変わっているのですが、4回目の席替えの日が近づいてきたんです。