まずは。 今日の日記の写真は、非常にぶれております。 ご了承ください、すみません。 秋って・・・ なんだか切ない気持ちになりませんか? 日一日と寒さが厳しくなり、 雪が降るまでの今ぐらいの時期は、 毎年外に出ると切ない気持ちになります。 そうなると 涙腺のゆる〜い室谷、ますます涙もろくなるのです。 先日 HBCを退社した大好きな先輩・浦本可奈子さんの結婚披露宴に出席してきました。 まず、写真はありませんが 新郎新婦・それぞれのご両親に軽くご挨拶をして会場に入る時点で 感極まって泣きました。 まさかの披露宴前に。 うららさんに 「早いわっ!」といつも通りの鋭いつっこみをいただきました。 この写真は、式が始まって15分、来賓挨拶で涙。 悲しい涙ではなく、ず〜っと感動の涙です。
つい1ヶ月ほど前まで真夏日が続いていたと思ったら もう冬の気配・・・ でも日中晴れている日は心地よい気候だ。 短い秋を体感しようと思い、 ランチの後、1人でHBC周辺をぶらぶらして見た。 まずはHBCの北向かい、道庁前庭。 ここは赤レンガもあり、海外からの観光客も数多く訪れるスポットだ。 池ではカモが気持良さそうに泳いでいた。 束の間ののんびり気分に浸る・・・
10月は番組改編の季節です。
「ケッパレ!ごはん」も水曜から月曜にお引越し。
毎月1回放送の「ケッパレ!ごはん」 10月号は29日の夜7時からの放送になります。
今回はZONEの2人が京極町にお邪魔して、 捨てられてします規格外野菜をなんとかしようと 料理に挑戦しました。
ソウルフードをとりあげるアフロンゲのコーナーは ビタミンカステーラが登場! 私は大好きで、子供の頃からよく食べていますよ。 そのビタミンカステーラを持って カステラの本場長崎に出かけたアフロンゲ。 無謀な試みはどんな展開になったのか?!
アウトのコールまでのあの間(ま)は何だったのだろう・・・と思いながら、結局そこからチームのリズムが崩れ? 4回に一挙4点を奪われ、最終スコアは5−0の完封負け(特別ルール5回で終了)。 個人的には数年ぶりにクリーンヒットを打てたことがいい思い出です。 ユニフォームを着る儀式はまた来年へ・・・。