先日、"書き初め"をしました。(もう2月中旬になってしまいましたが、書いたのは1月だったのでご容赦を…) 小・中学生のときは「自由研究」や「宿題」になっていたため"義務"として書いていていましたが、3年前から"自発的に"再開しました。 毎年、二枚書いています。
この日記を書き上げたのは、締め切りの10分前。 "一分一秒"に追われ、どちらかというと締め切り時間に"攻められる"中での執筆となってしまいました… "攻める"中でも、しっかりと時間は"守って"過ごしていきたいと思います!
先月末、2か月ぶりにフットサルをしてきました!
今年の初蹴りなので、入念にストレッチをして臨みました。
知人からのお誘いで、5チームが集合。
1回の試合時間は5分、勝ったチームが残り、引き分けの場合は両チームとも入れ替えるルールでした。
さらに、5分以内でも2点先取で終了という決まりにしました。
案の定、我がチームは普段の練習不足がたたり、5分経たずにコートを出る回数が際立っていました・・・。
早い時は1分以内に2点を取られて退場することも。
3時間で、1勝、1分け、数えられないほど負けました。
確実に、一番汗をかいていないチームだったはずです。
何とも言えない気持ちになった週末の午後でした。