初雪が降り、サマージャンプが中止になった札幌から
ファイターズ秋季キャンプ取材のため那覇に着くと、夕方にも関わらず気温は25℃前後。
翌日からのくにがみ球場での取材は連日、ポロシャツ1枚でした。
南国の日差しをいっぱいに浴びて練習に励む若手選手たち。 来季の飛躍につながると良いですね。
ことしの札幌の初雪は、10月25日午前0時10分。平年よりも去年よりも3日早い観測となった。去年に続いて、11月を待たず、10月に初雪が降った。 「さっぽろ初雪クイズ」では、この時刻からわずか10分違いの0時20分と予想した苫小牧の女性が当選ということに。1か月も前に、この日に降ると予想されているわけで・・・すごすぎる。
初雪のこの時期は、ジャガイモがおいしい。カボチャもある。 50にして、初めてコロッケを作った。独身時代から持っていた”マッシャー”を初めて使った。おもしろかった。 ベチャベチャになってしまって衣をつけるのに苦心した、カボチャコロッケのタネを、より固体に近づけるノウハウを身につけることが次回に向けての課題だ。