新年あけましておめでとうございます。 皆さんは、年末年始どうお過ごしになりましたか。 私は、例年通り、12月31日には近所のお寺で 除夜の鐘をつき、煩悩を払い、 明けた元日には、これまた近所の神社に初詣に行ってきました。 楽しみなのは、“おみくじ”。 去年は吉で、運勢の盛り上がりに不満がありましたが、 今年は大きい吉が出るよう念じ、引きました! すると…出てきたのは… “半吉”。 半吉って…初めて見ました。このポジションと重み、 どんなものか分からず、苦笑いが出てしまいました。 ネットで調べたら、 大吉>中吉>小吉>吉> 半吉>末吉 >末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶 になるのが一般的なんだそうです。 う〜ん、上から数えたら早いので、 これはラッキーなのか… 振り向けば凶も見えるし…複雑な感じ。 ザックリとした意味は、 吉凶が半々ある運だそうです。 まぁ、平均的な年になりそうという事でしょうかね。 でも、素敵な注意書きもt見つけました! 半吉の出現率は、大吉より低くレアなんだとか。 だったら、これを引き当てる私の運は、 結構良いんじゃないの! そう考えたら、すごく前向きになりました! 人生考え方次第…正月早々、 神様から、そんな教えを頂いた感じがしました(笑)
大きくはばたけるよう頑張りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します!!
あけましておめでとうございます!
(うきうき)
今年も新年1回目のアナウンサー日記担当という名誉を頂戴しまして恐縮です。
(ドキドキ)
去年の元日の日記では「(新年1回目担当という)その重責に指震える思い」だったようですが、さすがに2回目となると指は震えません。
(ざわざわ)
しかし、2年連続という、おそらく歴史上初の快挙(!?)に心震える思いでこれを書いている次第です。
(わくわく)
それにしても、去年の元日分の日記を振り返ると…
(キョロキョロ)
何が「新年初笑い」だ〜!?よくもまぁ、次から次に下らないことを書き連ねたものですね〜。
(ちょろちょろ)
今年こそは、「真・新年初笑い」!去年同様のスタイルでリベンジを目指します!
(うずうず)
…と思ったのですが、去年=2016年は「リオ五輪」に「参院選と米大統領選」、「北海道新幹線開業」と、1月1日の時点で「ネタ」に出来るビッグイベントの予定が目白押しでした。
(ゾクゾク)
…が、それに比べると2017年は…。ちょっとこじんまりとしちゃってるかな…。
(ブツブツ)
夏の五輪に対抗するのはやはり冬の五輪…。今年は札幌五輪(1972年)から45年のメモリアルイヤーだけど…地味かな。
(そわそわ)
選挙と肩を並べる話題は…トランプ大統領就任!あと、「トランプ」つながりで、カジノ法…とか!?でも、うまいこと話をもっていけるかは…かなりのギャンブルになりそうだ。
(オロオロ)
北海道新幹線開業に通ずるのは…札幌の地下鉄全駅で可動式ホーム柵設置完了予定!たしかに道内の公共交通に関わる大きな動きではあるけど…渋い。
(バタバタ)
いやいや、どうにもこうにもうまくいかんわ〜。1年の初めなのにスッキリ話がまとめらない…。困ったな〜。
というか、文中、「うきうき・ドキドキ」は1年の初めだから許すとして、その後、「ざわざわ・わくわく・キョロキョロ・ちょろちょろ・うずうず・ゾクゾク・ブツブツ・そわそわ・オロオロ・バタバタ」って、どんだけ落ち着きのないオトコなんだ!
…ん!?落ち着きのない!?
=落ち着かない!?
「オチつかない」という形の「オチ」をつけて終わろうと思うのですが、よろしいでしょうか?
さすがに「新年早々それはない!」ですかね…。
では、もう少し新年に相応しい挨拶を…。
皆さま、笑顔多き1年になりますよう、どうぞオチをつけて(お気をつけて…汗)お過ごし下さい。
追伸:去年の元日にも書きましたが、私、加藤は今年も変わらずこんな感じですが、私以外のアナウンサーは私より多少はマシ…、いやいや、ず〜っとちゃんとしています。2017年も、HBCともども、どうぞよろしくお願い申し上げます。