円山動物園のホッキョクグマ館、先月13日にオープンしたので、早速行ってきました! ホッキョクグマたちの生き生きとした姿を見られるこちらの施設は、円山動物園の一番奥にあります。 ここに行くまでにいろいろな動物たちを見て、そして期待に胸ふくらませながらたどり着きました。 順路と書いてある看板の方向からスタートです。
そして・・・ダイブ!
「わぁ、水に入った〜」ということで、私も水中から見るために、水中トンネルへ・・・。 国内最長という、全長約18mのこの水中トンネル。 私が行ったときは平日でしたが春休みということもあり、多くの人で賑わっていました。
ちなみに、年間パスポートを購入すると、今はホッキョクグマの写真があしらわれたデザインのものになります。 また、近いうちに会いに行きたいな〜。 動物たちに癒されますし、とっても楽しい時間を過ごせますので、皆さんもぜひ訪れてみてください。
1972年にこの世に生まれ、現在45歳。 もう様々な事は経験したつもりでいたが、「パーマをかける」という経験を人生で初めて味わった。 元はと言えば、以前HBCラジオ「ファイターズDEナイト」の中で、今年はファイターズの松本剛選手がモデルを務めた、毎年おなじみの札幌理容共同組合のファイターズスタイルが発表された事を紹介。 この時、私が思わず・・・「自然でいいなぁ」とつぶやいてしまった事に、斎藤こずゑさんが「じゃあ山内さん!やってみましょう!」というさりげないやり取りから、話が水面下で進んで行っていたのである。 3月24日放送のHBCラジオ(宮城TBC、福岡RKBにも3局ネット)「プロ野球三都物語」での生中継で、ついに挑戦! 実際に、松本選手のヘアスタイルを担当した、手稲区金山「理容・美容のあかぎ」の赤木慎弥さんにして頂いた。
山ガール温泉ガールというコンビ(?!)を結成して3年目に突入しました☆ HBCラジオ【山ガール温泉ガール】は4月から放送時間は変更になっています。 毎週日曜あさ7時から放送中です! それぞれが隔週で山や温泉の魅力をお伝えしているのですが、 たまに2人で山に登ったり温泉に入ったりしてリポートすることも♪ そしてたま〜に、ウェザーおやじさんが登場することも!(笑) この春からもぜひ聴いてくださいね。
色々な言葉の海苔があるので、次はどの海苔を使おうかな〜と楽しみです♪ 「すっきゃねん」は最後まで残るかも・・・?笑
開幕に先立って3月24日(土)、ファイターズのオープン戦で今季初実況を果たした。
今回はりんごのソフトクリームを食べましたが 濃厚でおいし〜い! 次は何を食べようかな。 ただね。私最近くしゃみ止まらないのです。 ですからマスクが必須。 花粉?黄砂?それとも雪解け時期だから? せっかくドライブシーズン到来、たくさん写真も撮りたいのに〜! ちなみに私は可愛いくしゃみができません。 くちゅん!みたいな控えめなくしゃみをする女性を見るとうらやましくなり、 少し練習を試みたこともあるのですが まあ豪快にくしゃみをするのは気持ちがいいんですよね。 マスクや袖で必ず口は覆いますので、どうぞお許しを。