スイーツの秋である。赤れんがテラス前で行われたスイーツのイベントからは連日の誘惑を受けた。 そして秋はまた、芸術の秋。自然の鑑賞が楽しい季節でもある。
最近は、道庁赤れんがの門の丸いくり抜き部分の内側が夕日を反射することで、宝石のようにきらめく瞬間を楽しんでいる。 仮に”ジュエリー・ゲート”とでも名付けておこう。
先日は、美し過ぎる夕焼けに盛り上がった。こういう状況をなにも”怪しい”などと勘繰ることなどナンセンス。ただ美しい空を正しく楽しむ。それだけでいいのだと思う。
そして、秋の”赤れんがヘンジ”。夕日が八角塔の窓を貫通して灯台のように見える。ことしは、高校の写真部も撮影に来ていた。札幌の風物詩となっていくのだろう。つぎは来年3月に見られるはずだ。
スポーツも熱い秋。 10月6日(土)に開幕を迎えたレバンガ北海道の応援にも行ってきました! 開幕戦は残念ながら負けてしまいましたが、翌日は勝利! 今後の活躍に期待です。 まだまだ秋をたっぷり楽しむぞ〜!
震災から1ヵ月。 震災当日から安平町や厚真町を取材し、むかわ町、札幌の清田区や東区にも足を運びました。 土砂災害の現場や、液状化の街、避難所、ホームセンターにコンビニエンスストア。 この1ヵ月で見たもの、感じたもの。 アナウンサーとして、どんな風に伝えたらいいのか? 正確な情報を皆さんにいち早く伝えるにはどうしたらいいのか? 自然災害について色々思うと同時に、「伝える」ことの難しさも痛感しました。 未だに数百名の方が避難所でのを余儀なくされていて、復興までの道のりは、本当に長いですが、オール北海道で前に進んでいきましょう!
先日、ゴルフコンペ 「今日ドキッ!」杯が行われました。 私はグッチーさんとプロスキーヤーの井山さんと一緒の組でした(^^) 井山さんに「ナイスショット!」と皆が声をかけると 「メンバーがいいからです!」ですって。 う〜ん、ステキな返答。頂きました。 私はその前にもっと「ナイスショット!」と言ってもらえるよう頑張らないと... グッチーさんは後半から調子をあげてきて 「今シーズンもう一回行こう!」と言っていましたよ(笑)
段々と秋が深まってきましたね。 北海道の秋のイベントのひとつ オータムフェスト! みなさんは行かれましたか? 私は最終週に駆け込みで行ってきました! つい長居してしまったのが 8丁目の道内市町村の名産がズラリと並ぶ ‘さっぽろ大通り ほっかいどう市場’ どのブースをみても、 魅力溢れる北海道の特産品に心が惹かれ... お店の方々もみなさん気さくに話しかけてくださり、改めて北海道の人のあたたかさも感じました。 この秋は去年以上に、道内の色々な町に足を運んで、秋の北海道を感じたいなぁと思っています^^