第32回 ひがしもこと芝桜まつり 芝桜歌謡ステージの司会を担当するため、大空町へ行ってきました♪ 今年は芝桜の開花が早かったため、歌謡ステージ当日の5月31日は4分咲き。 それでもまだまだ綺麗なピンク色でしたよ〜♪ ただ、歌謡ステージが始まる直前までどしゃぶりの雨・・・ 靴はグチョグチョになり、傘が手放せず、お客さんも辛そう・・・・
つい先日、僕は他人を裏切ってしまいました。 毎年恒例のイベント「HBCラジオ田植え体験教室」での一コマです。 どんな「裏切り行為」をしたかと言いますと…当日の天気です。 「HBCナンバーワンの雨男」の異名を持つ僕がそのイベントの担当となった瞬間から、スタッフの表情は曇りがち。会うたびに「お天気、大丈夫?」「たのむよ…」などとボヤかれ続けること、数十日に及んだでしょうか(涙)。まあ、僕の過去の「過ち(様々な屋外イベントで雨にあたりました…)」を振り返れば当然のこととも言えますが、言われっぱなしも悔しかったので、思いっきり裏切ってやることにしたたわけです(笑)! 前日夜の予報では、イベント当日は「朝から晴れ」。ひそかに「イヒヒヒ…」とほくそ笑んでいました。 そして迎えた当日!カーテンを開けると…あれ、お日様はかくれんぼ?薄曇りの朝でした。 先ほど「裏切ってやる」なんて随分強く書きましたが、実際のところは「ささやかながら裏切らせて頂きました」くらいの感じでした。
ただ、予想に反して(?)雨こそ降らなかったものの、そこは百戦錬磨の悪天候男。当日は風が強かった〜!
一緒にツアーに参加したパーソナリティーの田村美香さんと会場からの中継に来てくれたトピッカーの下坂真沙美さんと撮った左の写真、僕の髪の乱れっぷりを見て頂ければその風の強さも想像できるかと思います。 個人的には「田植えの神様が『植えるカム(ウエルカム)!ヒューヒュー!』と言ってくれていたんだ」と信じていますが…、ハイ。 その「神の後押し」も受けての田植え体験。やはり自然とのふれあいはいいですね。あの裸足で田んぼの中に入る「にゅぷっ」「ぬぽっ」という感覚は何とも言えぬ快感!あえて何とか言うとすれば、「ベリーライス!」。ん?「ベリーナイス!」か…。 子供たちと一緒に(子供たち以上に?)、貴重な経験を満喫した1日になりました。 ご参加・ご協力頂いた皆さん、あらためてありがとうございました! ちなみに… イベントの途中、スタッフに「あの不安定な泥の中で動いていたら意外に筋肉使ってそうだよね」などと冗談半分に軽口をたたいていたのですが、どうも翌日、右の太ももの裏に違和感が…。まさか僕はそこまで運動不足!? 悲しいやら情けないやら、「悲しみの雨」が頬を伝う思いです。
ただ、工場見学やお菓子作りを体験してきたわけではなく…
今日(6/1)午後7時キックオフ予定のコンサドーレ札幌VSセレッソ大阪は、ホーム・札幌ドームで開催されます。 この試合、HBCラジオでも午後6時55分から解説 吉原宏太さん、実況 川畑恒一アナウンサー、ピッチサイドリポーター 矢萩尚太郎 でお届けします!頑張ります! ぜひ、お聴きください!!