おとといアナウンサー日記を担当した加藤アナウンサーと同じく、シラカバなど花粉が舞う季節になると花粉症の症状が出る私。 7〜8年前から、この時期は目がかゆくなったり鼻水が出たりしますが、今年はある”変化”が起こりました。
先月、HBC創立65周年記念番組「おいしいラジオ」に出演しました。 私は、その中の「ファイターズクイズ大会」に実況アナウンサーの先輩方と参加しました!
「チャンピオンズジャケット」は、まさかのご覧の通りでした。 先輩方は、「良いなー」「似合っているよ」と半笑いで言っていましたが、「絶対に着たくない」とも言っていました。 私は、今年ファイターズ戦の実況をする際毎回これを着なければならないようです。
3月14日、札幌ドームで今年のファイターズ戦初実況をしてきました。 この日は、右足首痛大谷翔平選手 今季1軍初実戦」となり、138日ぶりに大谷選手が札幌ドームでプレーしました。 「3番DH」として先発出場した大谷選手は3打席に立ち3打数2安打1HR2打点。札幌ドームの右中間スタンド中段から上段まで運び、解説の森本稀哲さんも、「すごい当たりでしたねー」と驚くほどの驚愕の一本が出ました。 栗山監督は、まだ大谷選手の「開幕GOサイン」を出していませんが、開幕戦からの出場に期待せざるをえない活躍でした。
次の実況予定は、4月2日(日)。ライオンズとの開幕カード3戦目です。先日と同じく森本稀哲さんの解説でお送りします。 シーズン開幕まであと2週間。今年も”120%熱烈応援実況”のHBCラジオファイターズ中継を、どうぞよろしくお願い致します!
2月1日、球春到来。ファイターズ含め、プロ野球全12球団のキャンプがスタートしました! そして私は、そのキャンプ序盤に取材するべく、初めてキャンプ取材に行ってきました。
綺麗な海、砂浜。 2月上旬でしたが、やはり晴れの日は暑いぐらいで選手も私たちも徐々に日焼けしていきました。
大きくはばたけるよう頑張りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します!!
この絵本には、ファイターズの選手たちをイメージした動物が登場します。そのため、「この動物はどの選手だろう?」ということを考えながら読むと、大人の皆さんでも十分に楽しむことができます。 そして先月、この絵本の続編にあたる「もりのやきゅうちーむふぁいたーず つよさのひみつ」という絵本が出ました。 これからクリスマスも近づく中、お子さんへのプレゼントにもなりますのでお手に取ってみてはいかがでしょうか。
堰八アナと台湾に行った際は、 小龍包・鶏一羽を丸焼きにした照り焼きチキンなど美味しい料理を食べたり、豪華なホテルに泊まったりと、「阪急交通社」のツアーを満喫させていただきました。 今回ご紹介した「台湾縦断3泊4日」の旅は、「阪急交通社 札幌支店開設55周年」にちなみ、55000円から!日程は11月からですので、興味を持たれた方は「阪急交通社」のホームページなどをご覧ください!