先日、今日ドキッ!のゲストで登場した、モデルの浜島直子さん。 札幌出身の浜島さんは、“はまじ”という愛称で親しまれていますが、「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとしてもおなじみですよね。 わたしも学生時代から見てました(^^) 身長170センチというスラリとしたスタイルはもちろん、ナチュラルな雰囲気と、柔らかな笑顔は、キュンとしてしまいます。 ママとしても、女性としてもキラキラ活躍するはまじさんは、女性の憧れ。 歳を重ねても、こんな風に素敵でいられたらなぁと思いました。
先日、念願の鎌ヶ谷へ行くことができました! 千葉県鎌ヶ谷市。 今年は、鎌ヶ谷スタジアム20周年のメモリアルイヤー。 ファームで汗を流すファイターズの選手たちの声を取材しようと、意気込んで向かったのですが…この日は朝から雨でした。 言っておきます。 わたしは、雨女ではありません。たぶん。 アナウンス部には雨男と言われる先輩もいますが、わたくし、これまでのロケを振り返ってみると・・・ほとんどが晴れでした。 台風の影響で雨と言われた日でも、わたしたちが取材した街だけ雨が降らなかったということもあったくらいです。 ですが、雨のおかげ!?かスタジアムでの練習の様子ではなく、室内練習場での選手の姿を取材することができました。 室内練習場がどういうものなのか知れたのもいい経験でした。 そして、この時に取材した選手が、続々と1軍に上がってくるではありませんか!! 今年のファイターズは、ニューヒーローが誕生する予感(^^) その様子を皆さんに伝えられるよう、これからもスポーツ取材頑張ります!
20日間のファイターズキャンプ取材。 はじめの2週間は国頭で、その後名護で取材を続けました。 選手の皆さんの朝は早いので、その姿をキャッチするために、わたしたち取材スタッフも毎日早起きをしていました。 全体練習が9時45分の場合、1番のりの選手は7時過ぎに入ります。 そんな毎日で、わたしを支えてくれたのは、沖縄料理! ゴーヤチャンプルーに沖縄そば、泡盛にオリオンビール、定番からちょっとマニアックなものまで、色々食べました。
ペルーの後に訪れたのは、ボリビア。 ウユニ塩湖という、塩で出来た湖です。 雨季の今時期、条件が整えば、“天空の鏡”と言われる絶景が見られます。
ファイターズの選手の皆さん、シーズンオフも大忙しなんです。 トークショーやイベント、テレビやラジオ出演と予定が盛り沢山。 先日は、西川選手が今日ドキッ!のスタジオにゲストで登場!! 私服もオシャレ〜(^▽^) 普段は、少し大きなユニフォームを着ているということですが、スタイルの良さが際立っておりました。 来季のV2、期待しています!!
おととい(11月9日)の今日ドキッ!のゲストに、北海道日本ハムファイターズの田中賢介選手が来て下さいました☆ 若手が活躍するチームと評されるファイターズの中で、ベテランと言われる存在の田中選手。 リーグ優勝、そして日本ーにも、大きく貢献しました。 この日は、月曜レギュラーの建山義紀さんも特別出演! 仲良しのお2人と紹介しましたが、建山さんいわく、「賢介は、弟みたいな存在やな」と。 チームメイトだった時から変わらず、一緒に大好きなお酒を飲んだり、ご飯を食べたり、家族ぐるみのお付き合いをされているお2人。 プライベートなお話から、来シーズンの目標も語って下さいました! 日本一を知る男、メジャーを知る男は、2017年シーズンも、チームを引っ張ってくれるでしょう!
クライマックスシリーズ・ファイナルステージを勝ち抜いたファイターズ。 第5戦は、球史に残る一戦となりましたね。 つ、ついに、日本シリーズ進出です!! 広島との第一戦は、22日(土)。 どんな試合になるのか!?どの選手のファインプレーが飛び出るのか!? テレビ&ラジオで応援する皆さまに、ファイターズの躍動する姿と感動をお伝えできるよう、スポーツに関わるわたしたちアナウンサーも全力で取材します! みんなで日本一を目指しましょう!
プロ野球、ファイターズは、今日の札幌ドームでの楽天戦を含め、残り6試合となりました。 もう、もう、もう、優勝は目の前〜!!! 連日の試合から目が離せません! 皆さんも、気になります・・・・・よ、ね!? わたしは、先日小橋亜樹さんと福岡に乗り込んで、精一杯ファイターズを応援してきました!