そして、これは一体何なのか! 9日(土曜日)午後2時から放送される、HBCテレビ「いいね!」をご覧頂ければ、すべてがわかる!! ぜひ、ご覧頂きたい。 静岡は、素晴らしい所だ!
中継は、カープの黄金時代を支えられた山崎隆造さん、ファイターズの元エース岩本勉さんという、豪華W解説で、お送りした。 山崎さんは、カープが前回の25年前、リーグ優勝を成し遂げた「赤ヘル軍団」のお一人! 現役時代のお話も含めて、大変楽しい解説であった。 試合は、ファイターズが、4回に逆転!そのまま勝利! するとどうだろう!ツイート合戦も、夜9時15分の時点で、5358対4979で、ファイターズが逆転勝利となった。 当日ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました! それにしても、札幌ドームでも、カープファンは、ファイターズファンに負けず、熱かった!
なぜか近頃、小学5年生の長男が、戦国時代から幕末あたりの出来事にはまっており、普段は小学2年生の次男と、ギャーギャー言っているのに、日曜の夜「真田丸」が始まると、静かになる。 そんな我が子が「今年の『大型連休』は、松前城と五稜郭を見に行きたい!」と言い出した。 まあまあ、子供の学習意欲の芽を伸ばすためにも・・・と、道南に連れて行った。 当初は、子供の願い・・・という感じであったが・・・ 「これは、来てよかった!」と、親も大感動である。 五稜郭も松前城も、大型連休時期は、やはり桜が最高に素晴らしい!!
加藤投手には、代表インタビューもさせてもらったのだが、受け答えもしっかりしていて、ますます頑張ってほしくなった! 横尾選手にも取材したが、マリーンズの守護神・西野投手との対戦があり、結果こそセンターフライに倒れてしまったが、思い切りのいい大きな打球となり、「西野さんから、ああいうバッティングができて、自信になった。」と話していた。 オープン戦があった20日は、日差しも強くなり、卓田アナウンサーも私も、日焼け止めを塗り塗り・・・という感じであった! 大宮龍男さんに、個人的に解説して頂きながら・・・という贅沢な取材にもなった。