先日、秋を通り越して冬を体感しました。 10月13日。 「ついに中山峠にも雪か!?」ということで、中継に出た撮影グループ。 札幌市内はまずまずのお天気で、定山渓の紅葉もキレイ。 本当に雪が降るのだろうか??という思いで、頂上付近へ。
すると・・・ 先程まで見えていた太陽も見えなくなり、一気に空が暗くなりました。 そして、激しいみぞれが降ってきました。 これは、降るな。
冬のダウンに着替え、中継準備。 生放送の時間には、みぞれから本格的な雪に変わり、周りは真っ白な景色に。 予報通り、 雪が降りました。 いやぁ〜、寒かったなぁ。 スタッフ一同ブルブル震えながらの中継となりました。
帰るころには、こんなに雪が積もりました。 みんなで作った雪だるま、カワイイでしょ(^^) 一昨日中山峠を通ったら雪は融けていましたが、平地で雪が降る日もそう遠くはないと思います。 (ちなみに、札幌の去年の初雪は10月28日だったそう) 季節の変わり目、体調にはくれぐれもお気を付け下さいね!