日高町にある日高山脈博物館に行ってきました。 道の駅のお隣にあり、展望台も含めると4階建ての立派な施設。 日高山脈で発掘された色々な岩石の展示や、動植物の解説など、一日中見ていても飽きない内容。
日高山脈博物館以外にも、乗馬体験、温泉にも行きました! 新ひだか町にあるみついし昆布温泉蔵三では、グルメも満喫♪ 海鮮も魅力的でしたが私はどうしても肉が食べたくてこぶ黒牛のステーキ丼大盛りを注文しました!ものすごいボリューム!! 1人占めせず、仲良く彩さんとディレクターにもお裾分けしましたよ♪ ちなみにこぶ黒牛というのは、餌が日高昆布ともち米粉だそうです。贅沢な餌ですねぇ〜! 実は今回の日高めぐりは、プライベートではなく、ラジオの収録でした。 12月30日(金)あさ8時15分〜8時55分まで【山ガール温泉ガール】スペシャルで放送します! ぜひお聴きください^^