☆皆さま、明けましておめでとうございます☆ 2018年がスタートして2日。 今年は、どんな年にしようかなぁ〜と色々考えを巡らしている方も多いことでしょう。 新年すぐに、その年の目標を立て、達成しようと意気込んだはずが、1年経つと、すっかりその目標を忘れてしまっている・・・という方もいらっしゃるのでは? わたしも、年の始まりには、それなりに目標を立てるのですが、12月末には何だっけ?と思うことがあり・・・、そんなこんなで1年があっという間に過ぎていくのが近年の傾向。 手帳とか、カレンダーとかに書き込んでいけばいいのでしょうか? そういえば、1年の目標ではなく、わたしの人生の目標は長生きです。 健康で長生き。 高校時代。修学旅行で訪れた京都の清水寺でのこと。 “音羽の滝”という3筋の滝があるのですが、流れる水には、学業、恋愛、長寿のご利益があり、どれを飲むのかというのが楽しみの一つ。 周りの皆は、恋愛の水に走っていったのですが、わたしだけは、長寿の水にまっしぐら。 そのご利益でしょうか。 15年以上経った今も、元気で仕事をしています(^^) 健康第一。 「2018年もパワフルに元気で過ごしていく」が、目標でしょうか。 う〜ん、もっと具体的な目標を立てたほうがいいのかなぁ。 今年もどうぞよろしくお願いします!