さて、去る3月11日、 ズーラヴァーは円山動物園で開かれたシンポジウム「北海道の動物園・水族館の未来を語ろう!」の進行役を務めさせていただきました。
講演者やパネリストは写真のような方々でして、ズーラヴァーとしては、何を訊いても、右から左から知りたかった答えが返ってくるという夢のような時間でした。
動物園てなんのためにあるんだろう? 番組を作りながらいつも考えます。 ディスカッションのお手伝いをしていて感じたのは、当事者である園長さんたちや動物園のあらゆるスタッフさんたちも、 なぜ? なんのために? ということに常に立ち戻りながら仕事をしていらっしゃるんだなあということでした。