クリスマスイブ・・・みなさんどんな一日を過ごすのでしょうか? 私はというと、特に華やかな予定はありません(泣)
実行委員会のメンバーは全員女性。 お揃いのポロシャツが可愛いんです(^^) 会場もピンクが多く使われていたり、 牛乳やヨーグルトの試食があったり* 女性が楽しめる企画が盛りだくさんでした♪
そして酪農女性による講演もありました。 酪農と子育てで忙しい毎日を過ごしながら、 何一つ手を抜かず、諦めず。 だけど適度に自分にご褒美もあげる。 その生き方から、 【忙しい】ではなく【充実した】毎日を送るヒントをいただきました。
そしてイベント後の懇親会がとても楽しかったです! 東京から有名なパティシエを招いてのスイーツバイキングや、 オシャレな作業着のファッションショーなど、 女性ならではのアイデアに溢れていました(^^) 参加者の方々とたくさんお話もできました。 酪農女性がどの方もパワフルで芯が強い! 尊敬できるたくさんの方々との出会いにたくさん元気をいただきました。
講師としてお話する機会をいただいたのです。 未熟な私がみなさんの前でお話するのは 申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、 真剣に聞いて下さってとても嬉しかったです。
日本の食は女性の力にも支えられています。 そんなみなさまの活力になるようなイベントがもっともっと増えていけばいいですね・・・*