10月から始まった新番組「HBCスポーツゾーン ファイト!」(毎週火〜金曜 午後6時〜)の木、金を担当しています(火、水は堰八アナ)。 お相手は加藤雅章アナ。 加藤アナといえば、「4 YOU」(日曜あさ4時〜)のディレクター担当ということで、最近何かとご縁があります。 加藤アナの、意外とおちゃめな部分も見え隠れして、毎回楽しくお送りしていますよ。 個人的には、チアリーダー時代から「ファイト」という言葉が好きだった私。 応援するって、楽しいですよね♪ スポーツを観るものもするのも好きなので、道内のスポーツを応援しながらお送りするこの番組を担当できて嬉しく思っています。
先日、登別などへ紅葉狩りに行きました。
地獄谷へ行くなんて、いつぶりだろう
今日ドキッ!5時台のニュースを掘り下げるコーナー『もうひとホリ』。 担当スタッフのチーフが、突然、表題の言葉をメンバーに呼びかけました。 意表を突く言葉に一瞬椅子からずり落ちそうになりましたが、意外にも7人も集まりました。
ということで、札幌ではお馴染み、標高531メートルの藻岩山へ。 札幌に住んで11年、藻岩山の登山は初めてでした。 5つの登山道で一番人気という慈啓会病院前コース入り口に朝6時半集合。
10月から、1年間お世話になった「今日ドキッ!」を離れ、アナウンス部で修業中です。 アナウンサー歴自体は短くないはずなのですが、 ラジオの生放送はほぼ初体験。 テレビはプロンプターが初経験です。 事故の怖さを知っている分、新人時代以上に手に汗握りながら、毎日が挑戦。 安心して見聞きして頂けるように急いで成長しますので、何卒宜しくお願いします。 20日の先生は、堰八アナ。 …と運行前の原島デスク。 10月から新しくなった報道スタジオで。
ATVアナウンス部長の津田さん。 休みなくボケたり突っ込んだり…ベテランのパワーに圧倒されました。 ロケ中も食事中も、ずっと河村アナを”いじ”ったり、 ATVのみなさんのエピソードを紹介して下さったり…、 後輩のことがかわいくて仕方ないんだなあ〜とにこにこしちゃった私です。
こんな風に可愛がられる後輩でいたいし、 こんないい先輩にもなりたいなあと思います。