森アナウンサーは、田んぼのファンタジスタ! お決まりの? 突如、バランスを崩し転倒するシーンも!
北海道は、これから本格的なドライブシーズンに突入。 ちょっと遠出もしてみたいな〜という季節になってきます。 今回は、初夏の美瑛・富良野エリアを巡って、素晴らしい景色と食を堪能してきました。
結果、なかなか上手く包めず(泣)
先週の日曜日、洞爺湖マラソンに参加しました。
気温は約20度、上空には雲が全くない快晴。
湖と羊蹄山が美しかった〜
走っていると暑さは感じながらも、湖畔沿いの道には木陰もあり、湖からの風も涼しく、申し分ない条件でのレースでした。
なのに・・・練習不足がたたりました。
レース直後の写真ですが、ギリギリの完走でした。
マラソン4年目で、一番辛いレースだったかもしれません。
33〜34キロまでは順調に来ていたのですが、突如、腰回りや股関節に激痛が走り、踏ん張れなくなりました。
気が付けば、ほぼ歩いているような速度で、次々に追い抜かれていきました。
情けない思いをしながら、ラスト8キロは歯を食いしばって走りました。
次回のフルマラソンは8月末。
決意を新たに湖畔で写真に納まりました。
さて、この2週間は、私にとってイベント盛りだくさんでした。 先週の火曜日から大通公園西8丁目で始まった「札幌ラーメンショー2018」。 こういったイベントには、だいたい初日から出かける私ですが、まさかこんなに通ってしまうとは・・・自分でも驚きです。笑 初日は2種類のラーメンを堪能したのですが、翌日、「彩ちゃん、2日連続は行かないよね?」と佐々木アナから聞かれて・・・ラーメン好きな私は「行きます」と。笑 森田アナも一緒に汗だくになりながら楽しみました。
つづいて今週は第2幕になり、お店が変わるということで、またしてもラーメンショー通い。 結局、今週も口にしたラーメンは、6種類。笑 ちなみに、週末は家族で旭川方面へ出かけたのですが、土曜日のお昼も、妹のリクエストでまさかのラーメンでした。笑 (5日連続お昼にラーメン。笑)
旭山動物園や美瑛の青い池、残雪がより雄大さを表現していた大雪山系の景色など、観光も盛りだくさんで楽しみました。 今回は、父が古希、母が還暦というお祝いの温泉旅行だったので、赤と紫のちゃんちゃんこで一緒に記念撮影したのもいい思い出です。 ネットで購入したものだったので最初はどんなものが届くか少し心配でしたが、想像以上にしっかりしたもの。 着てもらうと、やはりイベント感が出て盛り上がるものですね。 サプライズ成功!やって良かったです。
そして・・・執筆中に、とても悲しい出来事が起こった。 私がかつて担当していた「山ちゃん美香の朝ドキッ!」というラジオ番組にも、何度も出演してくれていた、今金町出身の登山家・栗城史多さんが、亡くなってしまった・・・。 番組にも、新たな挑戦報告などをしにやってくれて、楽しい話もいっぱい聞かせてくれた。 番組では、「世界の登山家!」なのにもかかわらず、生放送で札幌のモエレ山を栗城さんと一緒に登ろう!という企画にも、喜んで、田村美香さんと登ってくれたりもした。 好青年だった・・・。 またあの笑顔を見たかった・・・。 心からご冥福をお祈り申し上げたい。