さて、そんな中、HBCラジオで、月曜夜6時から放送中の「建山義紀の『ほな、ウチおいで!」に、お招き頂いた。 私が出演するのは、8月6日である。 ありがたい事に、2度目の出演となる! 野球の実況解説でご一緒する事が多いが、そうじゃない形で、建山さんといろんなお話ができるのが楽しみである。 一緒に進行を務める森理恵さんは、HBCアナウンサー時代も、よく「バカ話」をしていた・・・。 どんな感じの放送になるのか! ぜひ楽しみにして頂きたい!
大好きな夏がやってきた!
うちのキュウリも今月24日に初収穫を迎えることができた。
夏はいろんな仕事がやってくる。先日は珍しくスポーツ部からコンサドーレ特番のナレーションのオーダーが。 スタジアムに行ったことがない、サッカーがちょっと好きになってきたかな・・・くらいの方たちに向けて、濃いメンバーが、わかりやすく熱いトークを繰り広げる『胸熱!コンサミット』。舞台裏で見ていたが、筋書きのない生トークがかなりの盛り上がりをみせていた。私のようなサッカーをほとんど知らない人にこそ見てもらいたい。放送は来月18日(土)午後3時15分から。
今週は2回も、ラベンダー畑に癒されました♪ まずは札幌の幌見峠ラベンダー園へ。 こちらは意外と知られていないのかもしれませんが、札幌近郊にお住まいの人にとっては、いつでも気軽に行けるスポット。 約5000株のラベンダーが咲いていて、札幌の街並も一望できます!
まるで梅雨のような荒天が続いた北海道も、ようやく夏本番を迎えた。そして、夏と言えば各地で「夏祭り」が開催される。 7月21日(土)、泊村で開催された「とまり群来まつり」にラジオの公開録音の司会としてお邪魔した。盃海水浴場というビーチに特設ステージを作って歌謡ショーやゲームなどを行うのだが、ご覧のようにステージは海のすぐ横。観客席は波打ち際という珍しいロケーションだ。
今月13〜16日にかけて行われた「赤れんがプレミアムフェスト」、来場いただいた方、ありがとうございました。 相川七瀬さんのライブなど、各種イベントで盛り上がる中、15(日)に行われたのが、「ハンパないアナウンサーbP決定戦」。 HBCアナウンサー、ほぼ全員が結集し、アダルトチームとヤングチームに分かれて、クイズなどで優劣を競いました。 結果は、年の功?もあり、アダルトチームの勝ち!その中から、観客の拍手の大きさでナンバーワンアナを決定することになったのですが・・・佐藤彩アナと私が、ほぼ同等のパフォーマンスということで決着がつかず、じゃんけん対決に。 年甲斐もなく、本気になってしまい、激烈な?あいこ合戦を制し、栄冠を手にしました!
先々週は赤れんがプレミアムフェスト 先週末はカルチャーナイトが開催されました。 普段番組を見てくださっている方、 聞いてくださっている方から ”いつも聞いているよ’’頑張ってね’と たくさん声をかけていただきました。 かけてくださる言葉のひとつひとつや笑顔に 沢山のパワーももらいました!本当にありがとうございます! 皆さんに少しでも恩返しできるように これからも頑張ってまいりますので よろしくお願いします!!! 暑い日が増えてきました! 栄養!水分!睡眠をたっぷりとって 元気に夏を楽しみましょうね♫
当日は縁日コーナーのお店番とアナウンサー体験ブースでの指導役を担当しました。