「黄金の都 シカン展」に行ってきました! 先週土曜日から、道立近代美術館で開催されていますが・・・歴史にうとい私にとっては、「シカン」が一体どんなものか想像できませんでした。 そんな私ですが、観に行った感想は・・・ 面白かったです! 予想以上に。と言うと、シカンに失礼かもしれませんが・・・魅入ってしまいましたよ! ちなみに・・・よくあるあそこに私がいます。笑
今日の中継では、ホーマック スーパーデポ西岡店に行ってきました! 外はちょっとひんやりとした風が肌寒かったのですが、この時期、春という季節にピッタリのアイテムをご紹介しましたよ☆ お花の苗もたくさん揃っていました! そういえば、我が家の庭にもいつの間にかパンジーが植えられていいたような・・・。 そろそろガーデニングが本格化するシーズンです。。 さて、お庭がなくても、野菜が育てられる栽培セットも紹介しました! この栽培セットは、498円という価格で、種、土、肥料そしてプランターもセットなので、あとは水をやるだけで野菜が育てられるという嬉しいもの! お得です。 キッチンやベランダでも栽培できるので、お庭がなくても簡単にフレッシュな野菜をいただけるんですよね♪ ガーデニングが初めてという方にもオススメです。 わくわくするアイテムがたくさんありましたし、自分なりの春を見つけにホームセンターへ出かけてみるのも楽しいですね♪
今日は、中継でした☆ 敷島南1条ビルの中を巡りましたよ! 今日オープンしたばかり、野菜たっぷりの食べるスープが楽しめる「sapporoスープ堂」。 有機野菜をたっぷり使ったメニューが豊富の「粋ラボラトリー」。 春からの習い事を考えている方にピッタリの、フラダンスの教室「マイレ本間フラスクール」から中継しました! 卓田アナは、カーナビ紅白の時に披露した「マイケル・ジャクソン」のダンスを披露していました・・・。 ノリノリでした。 フラの生徒さんたちからも、大人気でしたよ! 私もフラの体験をさせていただきました! 踊っていると、自然と笑顔になってしまうんですよね〜。 とっても楽しかったです♪ 明日も中継、行ってきます。
明日、明後日と、今日ドキッの中継を担当します! 明日は、卓田アナとのコンビですよー☆ 今日ドキッ中継では、初コンビです♪ 今日のファイターズ戦、ベンチリポートを終えてアナ部に戻ってきた卓田さん。 ステキな笑顔で写ってくれました(*^^*) 今日は、斎藤佑樹投手のプロ初先発初勝利で湧いた札幌ドーム。 勝ってホントに良かったですね!! 嬉しい日曜日になりました。 では、また明日!午後2時55分〜の今日ドキッでお会いしましょう☆
昨日は、ユメイロ。シネマ倶楽部でした☆ まさか、番組の中で自分の年齢を言うことになるとは・・・ 今年は誕生日ネタが多い年でした。 皆さん、ありがとうございます(*^^*) 衣装提供は、 Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。 さて、今朝は「朝刊さくらい」の見学に行ってきました。 来週は、堰八アナがお休みということで、月・火・水が松坂アナ、木・金が私という担当で一週間お送りします。 初の朝刊さくらいカバーなんですよね。 見学に行ってビックリしたのは、次々の原稿や資料などがたっくさん・・・! そして、時間の経過も早かったです。 新聞を読み始め、あっという間に1時間が経ち、そこから自分のコーナーのコメントをまとめて・・・ そうこうしているうちに、もう本番に。。 そして本番が始まるとどんどん進行して、気付くともうこんな時間に・・・! そんな感じでした。 堰八アナも、室谷アナも、よくやっていますよね、ホント・・・。 私も頑張らねばー!! とりあえず、原稿なくさないように(置き忘れないようにも)気をつけます(>_<)。 では・・・明日は、おぢカムでお会いしましょう!
今日の「朝ドキッ」、ゲストは・・・がんちゃん! 開幕から、まさかの2連敗でしたが・・・。 ファイターズについて、熱く語っていただきました。 厳しい見方も、これからの展望も。 ここから巻き返してがんばってほしいですね! さて・・・記念に写真撮影タイム! しっかりポーズを決めてくれました。。 [E]スポーツ以来の3人での共演、なんだか懐かしくなって、昔の写真を探してみました。 あった・・・
ユメイロ。シネマ倶楽部で一緒の大下さんが、誕生日にケーキをプレゼントしてくれました! 話題の「さっぽろはちみつババロア」です! さっぽろスイーツ2011に輝いたこのケーキ、一度食べてみたかったんですよね(*^^*) 大下さん、ありがとうございます! そして、もうひとつ・・・