今日は、衆議院選挙の日ですね! 私はこのあと投票に行ってきまーす☆ さて今日は、堰八アナの日曜早番のデビューということで、指導係をしました。 教えながらというのは、これまた大変! 自分がやるのも緊張するけれど、人のを見ているのも非常に緊張します(>_<)ドッキドキでした・・・。 写真は、準備をしている堰八アナ。 真剣モードです。
今週のユメイロ。シネマ倶楽部で放送されましたが、映画「女の子ものがたり」の主人公の高校生時代役を演じた大後寿々花さん、森岡利行監督にお話を伺いました! インタビューをした大後さんは、とっても自然体で、笑顔がかわいらしい16歳。 9月19日から公開の「カムイ外伝」にも出ていますよ☆ 「女の子ものがたり」は西原理恵子さんの自叙伝的漫画を映画化した作品です。 「若い頃ってこんな風に笑っていたなぁ・・・」とか「こんなケンカもしたなぁ・・・」など、ちょっぴり「女の子」の時代を思い出すような場面があります。 女の子時代を生きた方なら、きっと共感できるハズ! 明日から公開です!
今日のはっぴーらいふでご紹介したのは、99歳のスーパーおばあちゃん! 土橋初枝(つちはしはつえ)さんです。 80歳の時にご主人が亡くなり、一人になった寂しさを紛らわすために始めた書道、老人クラブでの麻雀やパークゴルフなどのサークル活動、毎朝のラジオ体操など、99歳とは思えないくらい、とても活動的な方です。 人生、いつからでも新しいことは始められるんですよね! いつでも笑顔で、長生きできてみんなに感謝しているという初枝さん。 そういった“感謝”の思いが長生きの秘訣なのかもと思いました。
今日は、はっぴーらいふの取材に行ってきましたよ〜☆ 99歳のスーパーおばあちゃんに会ってきました! 土橋初枝さんです。 つい最近まで、お子さんに会いに一人で海外に行ったりもしていたそうです。 この写真のなかにいるんですよ〜。 さて、どなたでしょうか!?
今日は、おぢカムのカバーでした☆ ゆっこが抜歯後の経過が思わしくないため、ピンチヒッターです。 今日は、「ピンチ!」というテーマでした。 私の人生において「ピンチ!」と思ったことは、こんなにもたくさんあったのか・・・ということを再認識しました(^^;) おもしろかったです。。