今日は、人生初の、カーリング体験をしてきました!! Neoの取材です。 いつものスタジオを飛び出して、加藤アナ、堰八アナとともに、カーリング場へ! どんな様子だったのかは、また今度・・・。
昨日は、Neoの取材でした。 先日行われた「T−1グランプリ」のなかの、たくあん部門、「Taku−1グランプリ」で見事グランプリに輝いた、北海道の漬物達人、能正郁子さんにお会いしてきました。 漬物歴52年! とても優しい物腰の方でしたよ。 年に10種類くらい漬物の新作を考案しているそうですが、「漬物を若い人たちに食べてもらいたい」、という気持ちがあって、ホームページでレシピも公開している方です。 今日は、たくさんの種類の漬物をいただきました。 どれも、美味しいのなんの! 変わった味付けのものもありましたが、素材の味をしっかり活かしているんですよね。 って、食べてばかりいたわけではないのですが・・・ 今回の一番の目的は、全国一に輝いた「琥珀の匠と黒の壱」の作り方を教わること。 しっかり、学んできました。 ちなみに、今日漬けたものとは別に、私もこの「琥珀の匠と黒の壱」を試食させていただいたのですが・・・ ビックリしましたよ、本当に美味しくて! こんなに美味しいたくあんには出会ったことがありませんでした。 ゴマとたくあんのステキな出会い、感動的な美味しさです! 道産のてんさい糖を使っているところもポイントですね。 あー、また食べたい・・・。 作り方を教えてもらったので、私も今度チャレンジしてみようと思います。 レシピなどはもちろん、漬物の魅力についてもお伝えしますので、ぜひ、2月10日(日)放送の「ほっかいどう経済Neo」をご覧ください☆
「NEWS1」カバー週間、ようやく今日がラスト。 お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。 そして番組あてに、応援メッセージまで送ってくださった方もいて、嬉しかったです。 いつもと違った環境で仕事ができて、楽しかったな〜。 1月から、たくさん色々な仕事に携われて、刺激をもらっています。 来週は、あることを初体験する取材もあるので、今からウキウキですよー。 さて、その前に・・・明日はおぢカムです。 明日は、月末恒例フリーリクエスト。 おぢさんトークは「風呂、温泉」です。 寒さが続くこの季節、皆さんのおすすめの温泉や、入浴法、お風呂の楽しみなどを教えてください。 皆さんのご参加、お待ちしています!
NEWS1カバー、3日目。 マイクのON、OFFで戸惑うことはなくなってきましたが・・・。 オンエアが終わると、かなりのやりきった感。 いつもと違うことが続くのは、楽しいですが、やっぱりどこかでピンと神経を使っているのかもしれませんね。 とはいえ・・・明日もしっかりとニュースをお伝えしますよ!
さて・・・ずーっと今週やりたかったことが、ようやくできました! スタジオで、3ショットの写真を撮ること! うん、なかなかいい雰囲気。 これで大満足です! とはいえ、昨日の堰八アナのブログを見ると・・・ オンエア映像から写真を撮る、という手があったんだな、と気付かされました・・・。 うっかり・・・その手があったかぁ。次は試してみようかな。 でもね、こうやってカメラで撮ってもらえたことで良かったのは、こーんな表情も撮れたこと!
結局、昨夜は夢を見ずに目覚めました。 ちゃんと爽やかに。 そして今、午後1時半過ぎですが、ふと外を見てみると青空で、また爽やかな気分です。 さて、今日のNEWS1のカバーは、堰八アナ。 先ほど、今日の特集のナレーションを撮ったときに報道部を通ったら、なにやら、メガサイズのメロンパンに遭遇! 確実に、私の顔より大きいサイズ。 堰八アナが取材してきたものらしいですが・・・ メガサイズ、気になる・・・。
「NEWS1」カバー、2日目。 マイクのON、OFFボタンの操作にもだいぶ慣れてきて、変な緊張感もなくなってきた本日。 それなりに、オンエアは乗り切ったのですが・・・。 実は、「今日こそは!」と思っていたことがありました。 というのも、「昨日、スタジオで写真撮れば良かったなぁ」、と終わってから思ったもので・・・。 オンエアとは全然関係ありませんが。笑 気合いを入れて、カメラを用意し、 「本番終わってからでいいので、写真撮ってもいいですか?」と皆さんに告知し・・・ いざ、本番が終わって・・・ カメラを出すと・・・ メモリーカードがない!! なんと、パソコンに入れっぱなしだったのです。 写真のこと、誰にも言わなきゃ良かったなぁ・・・。 お陰で、写真はあさってにお預けとなりました。トホホ・・・。 うぅぅ・・・ どうして私って、こうなるのでしょうか・・・。 木曜日も気合い入れて、頑張ります・・・。 その前に、明日は早番ニュース。 寝坊しない程度に、気合い入れて熟睡します。 夢だけは順調にいくものだったらいいなぁ・・・。
今日は、NEWS1のカバーでした。 先週、見学には行ったけれども・・・ 見ているだけではわからない、いろいろな作業、気を遣うことがありまして・・・。 たとえば・・・マイクのON、OFFを自分で行うスタジオなものですから、実際にやってみると、意外と忙しい! 下手すると、口パクになってしまいますからね。 今日も、最初ちょっとやらかしましたけどね。 そんなこともあり、思っていた以上に緊張してしまいました。 でも、“いい緊張感”ということにしてしまえば・・・まぁいっか。 今日は、やりきったー! 明日もがんばろー!
今日は、歩くスキー大会でした。 選手の皆さん、お疲れさまでした! 私は、中継リポーターを担当。 豊原アナとのコンビでお送りしました。 開会式の頃は、こんなに晴れていたのに・・・。