私、ついに、ゴルフデビューしました! 取材で、ですが。。 打ちっぱなしなどにも行ったことがないまま、初ゴルフはいきなりゴルフ場。 ユニ東武ゴルフクラブの支配人に、その場でドライバーの握り方から教えてもらって、一緒にまわっていただきました。
小樽に釣りに行ってきました! イワシとかイカとか、イメトレの段階ではかなり豊漁! のはずでしたが・・・。 釣れず・・・。 私が釣れたのは、誰かの落とした仕掛けだけ・・・。 前日、船からとはいえ、51センチもの大物を釣ったという釣り好きな彼女も、昨日は釣れず・・・。 私たちの中で一番大物だったのは、
昨日は、カルチャーナイトにたくさんの方が来てくださって嬉しかったです。 ありがとうございました! さて、今日はおぢカムでした。 たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました。 写真は、鎌田さんが青春ポップスバトルで負けちゃったときに、「チェッ」って言った瞬間ですよ。 かわいらしいおぢさんですね。ふふふ。
石崎さんって、写り込むの上手ですよね。 このとき、全然気が付きませんでした。 昨日も、知らない間に(たまたま)私の発声練習を聞いていたみたいで、突然隣りの部屋から、「35秒でした」って、突然天の声が聞こえてきたんですよ。 「あーーー」と長音、発声練習をしていたときだったのですが、心臓が飛び出るかと思いました。 とはいえ・・・聞かれていたのは、恥ずかしかたなぁ(>_<) ちょっといたずらしてくるときもありますが、本当に面倒見のいい先輩なんですけどね。 さて、今夜は、カルチャーナイトです! って、昨日お知らせすれば良かったのですが、遅くなりすみません・・・。 カルチャーナイトは、札幌市内110の公共施設や文化施設、民間施設を夜間開放して、市民が地域の文化を楽しむ行事で、今年で10周年になります。 HBCも、もちろん参加しますよ! 時間は、午後6時〜8時半頃までです。 テレビスタジオを見学したり、テレビカメラに触れたり、もんすけと一緒に記念撮影をしたり、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん! 私は、午後6時半〜8時半頃まで、もんすけとの記念撮影の場所にいたり、テレビスタジオでクロマキーの体験ができる場所にいたりします。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています! そして、明日はおぢカムです! 海の日直前!ということで・・・ 限定リクエストは「海」ソング。 そして、おぢさんトークも「海」。 海水浴の思い出など、海にまつわるエトセトラ…お待ちしています!
夢の国、ディズニーリゾートの取材。 来週の「もくよう☆アプリ」で放送します! 札幌に帰ってきて、土産話をしていたところ(お土産もたくさん買っちゃいました)、いろいろな方から「ずいぶんと楽しかったみたいだね」って言われます。 そりゃあそうですよね。 実際、とーっても楽しかったのですから。 はじけていたのは、笑顔だけではなく、行動も・・・かもしれませんし。 「きゃー!」、「わー!」、「おぉー!」、「すごーい!」、「いぇーい!」って何回言ったのでしょうか。 そんなわけで、その楽しさをアナ部で語っていたところ、ある先輩に「仕事で行ってたんだね、てっきりプライベートの話かと思ったよ。」と言われました。 はい。仕事とはいえ、本当に楽しみました。心から。 ありがとうございます。 都合により、7月9日にオープンしたアトラクション、「ト・イストーリー・マニア!」の写真はここでは載せられませんが・・・ 来週の放送をお楽しみに☆ ちなみに、今夜9時からは、HBCテレビで映画の「トイ・ストーリー」の放送がありますね! こちらもお楽しみに☆
そして、旅に出るときは、温泉めぐりもかねて・・・ですので、今回は大沼の近くにある「流山温泉」と、グリーンピア大沼の温泉、湯の川温泉を堪能しました。 流山温泉は、彫刻家の方がデザインしたというおしゃれな空間で、露天風呂からの駒ヶ岳がいい感じ。 グリーンピアには、何度か訪れていますが、とろみのあるつるつる美肌の湯で、好きなんだよなー。 湯の川も、海が見える露天で、浜の香りを感じながらゆったりくつろぎました。 温泉大好き♪いい湯だなー♪
週末、函館に行ってきました! 目指すは・・・そう、函館競馬場。 去年に続き、行ってきました☆ 馬ガールの私としては、ぜひとも訪れたい場所。 学生時代、2年半過ごした第2の故郷ですから、やっぱり好きなんですよね。函館。 あじさいのラーメンを食べて、暑くなって汗をかいたため、前髪がうねってしまったけれど・・・たっぷり楽しんできましたよ☆
今日は、「DONと強のおぢさんツインカム」をお送りしました。 赤城さんに代わって、鎌田さんを迎えての新生おぢカム。 楽しんでいただけましたか。 これからのおぢカムは、この3人でお送りします! どうぞよろしくお願いいたします。 隣りに鎌田さんがいて、今までと違う視界ですので、なんとなく不思議な感じもありましたが、楽しかったです☆