日曜日の取材に引き続き、今度は金曜ブランチの取材でルスツリゾートに行ってきました☆ メインは、スノボ! いや〜またしても、楽しかった!! スキーにスノボに・・・いい取材に恵まれてラッキーな私。 意外とすんなり滑れて、ちょっと調子に乗ってスピードも出しちゃったりなんかして・・・いましたが、やっぱり普通に転びましたけどね。笑 そしてウエアは、今年買ったばかりの、おニューのもの。 一目惚れだったんです。 やっぱりピンクが入ってるのね、どディレクターに言われましたけど。笑 しばらくは、このウェアで行きます! これが、もう買っちゃった“自分へのクリスマスプレゼント”です。 今年は奮発しちゃったなー。。 でも、これでようやく、高校時代から着ていたスキーウエアから、おさらばできます。笑 今回、3本滑らせていただきましたが、とっても雪質がよくて、転んでも痛くない感じ。 パウダーだし、ふかふかだし。 最高級のゲレンデですね。 そして、今シーズンから、ルスツタワーの露天風呂もオープンしたということで、さらに充実したお風呂も楽しめます。 滑った後にすぐ温泉に入れるのも嬉しいですよね。 今回は、久々に温泉取材もしましたが、私はお湯に浸かっていられるからいいものの、カメラマンさんをはじめ、スタッフは寒い中で大変そうでした。お疲れさまです。 ジャンプできるゾーンもできて、パワーアップして楽しめるルスツリゾート。 取材中は、ジャンプする人たちを見ているだけでしたが、私もジャンプできるようになりたい(>_<) スノボの技術を高めるべく、またプライベートでもお邪魔したいと思います。
しばらく、ご無沙汰していました・・・。 ここのところ、いろいろとありまして・・・(完全に言い訳ですね)。 失礼しました。 まず、日曜日の出来事。 初滑りを楽しんできましたよ! まずは、スキー。初滑りです☆
今日は、おぢカムでした☆ お付き合いいただいた皆さんありがとうございました! 今日のおぢカムは、DONさん、赤城さん、私の3人がそれぞれチョイスしたプレゼントを用意したのですが、おそらくクリスマスまでには届くと思います。当選された方、お楽しみに☆ ちなみに・・・来週は、クリスマスイブの放送なんですよね。 ちゃんとこちらの日もプレゼントを用意しておりますので、ぜひご参加くださいね(*^^*)
今日は・・・フルカウントに出ます! 浦本アナが出張のため、私が代打になりました。 そして、もちろんお相手はこの方! 川畑アナです! 去年もカバーで何度かお邪魔しましたが。 1年目のときよりも少しは成長したかな、というところを見せられた(?)はずなので、今回も頑張っちゃいますよ(^^)/ 19時からの放送、お楽しみに☆
「ロボジー」って何?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、来年1月14日(土)公開の映画のタイトルなんです。 ちなみに、「ロボット+おじいちゃん」で「ロボジー」なんですよね。 これを聞いただけで、クスッと笑ってしまいそうですが。 このロボジーの監督、矢口史靖監督にインタビューしてきました! 矢口監督といえば、ウォーターボーイズ、スウィングガールズなどを手掛けた方。期待の最新作です。 「ロボジー」は、家電メーカーの窓際社員3人組が、社長命令で二足歩行ロボットを開発させられるも、発表の場であるロボット博覧会の直前に大破!さぁどうする!?と考え抜いたあげく、その場しのぎで73歳のおじいちゃんをロボットの中に入れて出場してしまう・・・という、ユーモア満点のストーリー。 いつバレることかと、ハラハラドキドキしながら観ていました。 そのロボットが、“ニュー潮風”という名前でして、今回のインタビュー中に来てくれたんですよ! 快く写真撮影にも応じてくれて、楽しいいひと時でした(*^^*) このインタビューの模様は、来年1月12日(木)の「ユメイロ。シネマ倶楽部」で放送予定です☆お楽しみに♪
皆さん、皆既月食は楽しめましたか?? 私は、この日のためにチア仲間と集い、飲みながらですが、お月見をすることになっていました。 私たちの間で流行っている“ゆず胡椒”をスパイスに鍋を楽しみ、順調に飲み進み・・・女子会は進んでいきました。 大好きなビール、そしてワイン。 美味しくいただきました。 21時45分から月食が始まり、23時05分ごろから皆既月食状態になる、ということでしたので、21時半ごろからそわそわしながら友達の家のベランダから外を観ていたのですが・・・。 マンションのほぼ真上に月があって、ベランダからのけぞりながらじゃないと写真が撮れないという事態。 こういうときに、もし手すりが折れたら落ちてしまうんだと思いつつ、必死に写真を撮りました。 が・・・。 短めのスカートをはいていたため、のけぞるとパンツが見えていたらしいです。恥ずかしい・・・。 女子会だからまぁアリと言ってもいいのでしょうが、私が必死に写真を撮っている姿を、友達はカメラに収め、大笑いしていました。 ・・・。 笑いを提供できたので、まぁ良しということにしましょうか。 酔っぱらいですみません。。
今日は、おぢカムでした☆ たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! 天体のお話、けっこう盛り上がりましたね! 私も、もうちょっとで皆既月食が見られるかと思うと楽しみで仕方ないです♪ お天気にな〜れ(>_<)/ そして、番組後はみんなで年賀状の宛名書きタイム! 今年も・・・あ、来年も送りますよ! 抽選で50名くらいの方にお送りしますので、お楽しみに☆
もうすぐクリスマスですね♪ 街を歩いていても、頭の中でエンドレスジングルベル・・・。 「ユメイロ。シネマ倶楽部」のセットにも、クリスマスツリーが登場しました! とはいっても、「今日ドキッ」のセットの端っこでいつも撮影していますので・・・見たことのあるクリスマスツリーかもしれませんが。 クリスマスまで、あと2週間ちょっとですか。 とりあえず、クリスマスイブはおぢカムがあるので、家から一歩も出ずに、だらだらと過ごすということは免れました。 仕事バンザイ。 私にもクリスマスプレゼントこないかなー。サンタさん。。 衣装提供は Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。 さて、明日はおぢカムです☆ トークのテーマは、「星にまつわる話」 限定リクエストは、「天体ソング」です。 なぜこのテーマになったのかって? そりゃあ、もう・・・ 明日の夜は「皆既月食」が見られるからです!! 何を隠そう(いや、隠してないか)、私は天体好きなのです。 ということで、2011年12月10日(土)は、とっても楽しみにしていた日。 皆既月食って、月が欠けて真っ黒になるんじゃなくて、赤っぽく見えるんですよ〜。 ちなみに、月食が始まるのは21時45分ごろから。 皆既月食は23時05分ごろから始まって、23時58分ごろまで続くそう。 けっこう長い時間楽しめますよね♪ しかも、最近判明したのですが・・・なんと、チア仲間も天体好きだったのです!偶然! ということで、私たちは何か月も前からこの日に集まることを計画し、楽しみにしていたんですよね。 明日の夜は、チア仲間とともに月を眺めながらワインパーティーの予定です(^^)V