今日も、昨日に引き続き「今日ドキッ!」のカバーでした☆ 今日の髪型は、ミディアムスタイル♪ 実際は、胸の下あたりまで伸びましたが・・・たまに、こういうアレンジもできるので嬉しいです(^^) (自分ではムリだけど・・・)
今日は、おぢカムでした☆ たくさんの皆さんのご参加、ありがとうございました! おぢQ祭り、皆さん楽しんでいただけましたか? また来週も、続・おぢQ祭りをお送りする予定ですので、こちらもお楽しみに!
八剣山登山シリーズ。 終わってしまうところでした。笑 なんだか、アナウンサー日記に書いたら力尽きた感も・・・。(すみません) 頂上に登る前、途中でもこんなに絶景を拝むことができるんです! やっぱり、景色がいい山だと、楽しくなりますよね。
昨夜のシネマの衣装です。 なんとなく、秋らしい色合いになってきました。 もう、夏休みも終わり、来週からは2学期ですものね。 私が小学生だった頃は、ちょうど宿題に追われていた頃です。笑 衣装提供は Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。 さて、明日のおぢカムは、「おぢQ祭り」を開催します! 皆さん、番組の最初から聞き逃しのないように(^^)/ そして、競馬に行ケイバのコーナーでは、札幌競馬場のリポートもお送りしますよ! そして、豪華プレゼント!! 明日は、野口観光の宿泊券のプレゼントもあります! ぜひお付きあいくださいね♪
八剣山シリーズです。 山を登る時、これくらい急なところもありました。 軍手は必需品! でも、これくらいアクロバティックなところがあるのも、けっこう楽しいですよ(*^^*) ちなみに、最後の方は、ロープを使って登るところもありました。 とは言っても、「ファイトー!一発!!」のようなものとは違いますよ(笑)大丈夫です。 (初級の山でそれがあったビックリか・・・)
こんな形です。 八つの剣がでているような感じですね。 ちなみに、頂上は矢印のあたり。 標高498mです。 国道230号線を札幌から中山峠に向かって走って行くと、右手に見えます。 今度ちらっと見てみてください(^^) 小金湯の手前あたりで見えるはずです。
八剣山に登ってきました! というアナウンサー日記が、今日アップされています☆ ぜひそちらもご覧くださいね(*^^*) ちなみに、タイトルは「なんちゃって山ガール。」 そのままです。笑 ・・・見たらわかりますよね、この服装ですから。笑