昨夜は、皆既月食でしたね。 皆さん、夜空を眺めましたか? 私は、子供の頃から天体観測が好きで、自分の天体望遠鏡も持っているくらいですので、もちろん天体ショーを楽しみましたよ! これは、天体望遠鏡から覗いたものを写メで撮った写真。 写真に収めるのは、なかなか難しくて・・・。 けっこう苦労したのですが、欠けてきている様子はわかるかなぁ・・・。 ただ、うっすら雲がかかっていたので、くっきりまでは見えなかったのがちょっと残念・・・でした。
いよいよ、明日あさ6時20分〜スタートです! 「山ガール 温泉ガール」! この番組は、タイトル通り山に関することや温泉に関することをたっぷりお届けします。 山ガールの堰八アナと、温泉ガールの私が二人一緒にお送りすることもありますし、一人一人のときもありますが、一回目は二人一緒にお送りしますよ! 皆さんからのメッセージもお待ちしています! メール:girl@hbc.co.jp FAX:011-232-1287 オススメの山や温泉の情報ですとか、こんな曲を聴きながら温泉に入りたいといったリクエストもお待ちしています。 毎週土曜日あさ6時20分〜ぜひお付き合いくださいね!
昨日は、東海大四高校のパブリックビューイングの会場から、その雰囲気をお伝えしました! 在校生、OBの方、地元の方・・・800人近くも集まって、エールを送っていたのですが、私もチアリーダー魂に火が付き、声を出して応援していましたよ。 中継のなかでも、出演してくれた生徒の皆さんと一緒に「T・O・K・A・I かっとばせー東海!」という応援コールを送ったのですが、これをやろうと自然に思い付いたのも、きっとチアリーダーだったから・・・かな。 協力してくださった皆さん、ありがとうございました。 そして、センバツ優勝まであとひとつ。 惜しかったですよね・・・。 9回、惜敗が決まった瞬間、私も思わず涙ぐんでしまいましたよ。 北海道勢として、52年ぶりの決勝の舞台。 手に汗握る展開に、ドキドキワクワクさせてくれた、東海大四の皆さん本当にお疲れさまでした! そして、感動をありがとうございました!! 最後は悔しい思いもしましたが、準優勝です。 素晴らしいことだと思います。 また、新たな目標ができて、きっと夏までにさらにレベルアップしてた姿を見せてくれることでしょうね。 やっぱり青春って、いいですね〜! 高校生の若いパワーを感じた取材でした。