昨日はシネマ☆ 久しぶりに、髪型はストレート、おろしました。 衣装提供は CANDY ROCKET'S(キャンディーロケッツ) 札幌アピア店 011-209-1231 です。 いつもありがとうございます! さて、今日は今日ドキッの「ドラマ研究所」担当です。 今クールもいいドラマが揃っていますからね(*^^*) たっぷり研究します!
今夜は、ユメイロ。シネマ倶楽部。 ちょっぴり遅い時間になってしまうけれど・・・ 深夜1時06分〜。。 遅くまで起きている方は、ぜひご覧くださいね☆ 豪華なプレゼントもありますよー!
今朝の朝刊さくらいで「皆さんの地域では、こまいと言うのか、かんかいと言うのかどちら?」という話題がありました。 私もちょうどラジオを聴いていたので、「こまいの方だ」と思いましたが・・・ 実際「かんかいって何だろう」という疑問が・・・。。 今日知りました。勉強になりました。 しかも、、ラジオで話題になっていたこまいのアクセント。 桜井さん、室谷さんは平板(同じ音の高さ)で話していましたが・・・。 リスナーさんから、「そのアクセントに違和感がある」というメッセージがきて 「私も、ちょっぴり違和感があったの、わかる!」 と思ったものの・・・ その意見は、“ま”にアクセントをつけるほうが馴染みがあるというメッセージで・・・。 細い(こまい)から、という理由付けで、たしかに納得。。 でも・・・。 私は、“こ”にアクセントをつけて「こまい」と発音していたもので・・・ どちらとも違ったのです(>o<) 1番なまっている疑惑・・・(^^;) 結局、答えはわかりませんでしたが、我が家は訛っているのでしょうか。 ちなみに私、水産学部出身ですが、魚の分類などよりも“こまい”ことを研究していたわけで(タンパク質とか、酵素とか、DNAとかね)、あまり詳しくない私。 せっかく魚に詳しそうなのに、わからない自分にちょっとがっかりだけれど・・・。 そんなこまいことは気にしなくてもいいっか。笑
今日のオンリーワンは、大黒摩季さんの特集です! 皆さんのご参加、お待ちしています!! そして、今日のアナウンサー日記の担当は、私です。 お時間ありましたら、そちらもぜひ覗いてみてくださいね☆
昨夜は、今年になって一回目のユメイロ。シネマ倶楽部でした☆ 今年もよろしくお願いいたします! さて、毎週番組の最後に映画検定4級の問題が出題されるのですが・・・ 番組プレゼント応募のためにも必要なこの問題。 私は最近、かなり正解率が低いです・・・(>_<)。 映画番組を担当したこともあり、ここ数年の作品はけっこうわかるのですが・・・それより前のものは特に、わからない作品も役者さんも多くて・・・ 勉強したほうがいいな・・・と感じています。 大下さんが去年受かった映画検定4級、今年は私もチャレンジしてみようかな。。 年1回しか受験機会がないのが、たまにきず・・・ですが。
昨日は、「マクドナルド Big America2 プレゼンツ ワイルドで行こう!」の放送がありました。 ラジオの中継は初めての経験でしたが・・・緊張しながらもなんとか無事に終えられました。 中継の時には、スタジオから呼びかけてもらうのですが、山根さんはいつも「彩ちゃん」と呼んでくれるので、そのまま「彩ちゃーん」で。 水野アナは、そんな呼び方は無理、ということで1回目は呼びかけてくれませんでした・・・。 なんと・・・。 それにもかかわらず、私はさらっと「はいはーい!」と答えていました・・・。 (ちなみに、「はいはーい」って昭和っぽいって言われちゃいました。全く違和感なく話していたのですが・・・) でもね、水野アナは、2度目でも恥ずかしいからイヤだと言いつつ、「彩ちゃーん」と呼びかけてくれましたよ。 ただ、よく考えてみると、男性アナから彩ちゃんって呼ばれることはないなぁ・・・。 たしかに恥ずかしいですよね。。。 山根さんのパワーで、そのときは水野アナも押されていました。笑 さて、昨日お邪魔したのは、マクドナルド「275東雁来店」。 伊藤店長に詳しいお話を伺いました。 気さくな店長さんと、スパイシーなチリビーンズがたまらない「テキサス2」の魅力をお伝えしました!