雲海からの羊蹄山!! こんな景色には、なかなか出会えませんよね。 トマムの雲海が有名ですが、まだ一度も見たことはありませんし・・・。 雲の上からの景色を眺めていると、子供のころに観た、ドラえもんの雲の王国みたいだ・・・と思いました。
さてさて。 最近の主な出来事といえば、スマイルランの10キロ完走&リレーも走ったこと、でしたが。 3日(日)のことになりますが、オロフレ山(標高1230m)の登山も大きなイベントでした。 写真がたくさんそろったので、ちょっとずつ紹介していきましょう。 まず、こちらは中山峠からの景色。 雲海の上に浮かんだ羊蹄山。 神々しい景色です。 登山の前から、感動的な景色に出会っちゃいました☆
日曜日は、「さっぽろスマイルRUN」が開催されました。 何というか、この爽快感! 体は汗だくだけど、気持ちは清々しく、前日までのあの不安だった弱気な私は、すっかりどこかへ行っていました。笑 写真は、走り終えたところで撮ったもの。 なんと私、10キロ完走したんですよ!! 手に持っているのは、完走証です。 しかも、驚くべきことに、1時間を切るというタイム! (59分52秒と、ギリギリですが。) 目標達成しましたよ!もう嬉しいのなんの。 これぞ、大会マジック!
ちなみに。 私が最後まで走れたもう一つのポイント。 「スマイルランだから」と、走っている途中で笑ってみました。笑 さすがにキツイときは、ひどい顔をしていたと思いますが。 ニヤニヤして走っているのも、ちょっと微妙かもしれませんが、笑顔は元気の源です。 みんなの笑顔に乾杯! ありがとうございました!
今日は、おぢカムでした☆ たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! さーて。 今日は、もうトレーニングはせず、ゆっくり休もうと思いますが(というか、すでに眠たい・・・)。 明日、いよいよやってきてしまうんですね。
昨夜の「もくよう☆アプリ」では、ちょっぴり大人っぽい雰囲気(?)の髪型でした。 分け目を変えると、印象って変わりますよね。 たまには、大人っぽくいくのもいいかな♪ なーんて言っても、中身はぜんぜん大人っぽくなれずにいる今日この頃。 衣装提供は Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。 さて、明日はおぢカムです。 札幌ではYOSAKOIソーラン祭りが行われていますし、北海道神宮例祭も来週行われますね。 ちょうど“お祭りシーズン”ということで、おぢさんトークは「お祭り」。 お祭りの思い出や、あなたの町のお祭り情報を教えてください。 限定リクエストは「お祭り」に合わせて「にぎやかな曲」です。 皆さんのご参加、お待ちしています!
今朝は、北1条通オフィス町内会ゴミ拾いに参加しました。 新人の頃から毎年参加していますが、だんだんゴミが減ってきたなぁという印象です。 火ばさみを持ってうろうろ歩いているときは、まるで宝探しのよう・・・! ゴミは落ちていない方がいいけれど、たまーに見つけると、嬉しいような・・・でも、がっかりするような・・・。 たばこの吸い殻は以前よりかなり減った気がしますが、見つけてしまうと、やっぱりがっかり・・・。 今年は2つ・・・。 次回はゼロだといいな。 さて、今夜の「もくよう☆アプリ」は、綾瀬はるかさんのインタビューをお送りします! ほんわかオーラの綾瀬さん。かわいすぎますよ! 深夜1時01分〜の放送、ぜひご覧ください☆
今日は、金星の太陽面通過の日。 次回は105年後というから、今日は張り切っていました。 ただ、お天気が下り坂とのことなので、早めに観察開始。 朝8時過ぎ、HBCの屋上にて☆ こうやって写真で見ると、なんだか妙な雰囲気ですが・・・。笑 見えましたよ!金星の姿が・・・!! 予想以上に小さかったですが、観測できてラッキー! 早起きバンザイ。 今はお昼なのですが・・・雨ですね。 テンション↓↓です・・・。 ちなみに、今日はアナウンサー日記の担当日。 テンション↑↑の日記ですので、ぜひこちらもご覧ください☆