今日のスポニチ「はにかみダイアリー」の担当は、私の担当です☆ 良かったら見てみてください♪ ウィンタースポーツについて、書きました。 ちなみに、「この写真、なかなかいい構図だね」って、アナ部の先輩に褒められて、ちょっといい気分になった朝でした・・・。 あ・・・。 そうだ、ここでまたスノボについて書きますね、と言ったけれど・・・ あれから書いていなかったですね。 これを機に、書きます。笑
「小樽雪あかりの路」を見てきました。 やわらかい灯りが、ロマンチックですよね〜。 小樽運河も、普段以上にキラキラしていますよ。 う〜ん、うっとり♪
今日は、おぢカムでした。 たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! ファッションの話、新鮮で楽しかったなぁ♪ さて、明日の「ほっかいどう経済Neo」ですが、テーマは「漬物」! 先月、漬物の日本一を決める「T−1グランプリ」が行われました。 そのたくあん部門の優勝者は、札幌の女性。 ということで、私は日本一に輝いた、たくあんの作り方を教わってきましたよ! 皆さん、メモの準備をしてぜひ明日の朝6時30分〜の放送をご覧ください☆
昨夜の「もくよう☆アプリ」の衣装、実はニットとスカートがつながっているワンピースなんですよ〜。 かわいいですよね。 衣装提供は Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。 さて、明日はおぢカムです。 2月9日、2・9、ふ・く、にちなみまして、 おぢさんトークは「ファッション」。 お洒落のポイント、こだわりの仕事着などファッションにまつわるメッセージ、思い出、失敗談などをお待ちしています。
限定リクエストも「ファッション・ソング」。 服はもちろん、メガネ、バッグ、靴など身に付けるものが出てくる曲をリクエストしてください。 皆さんのご参加、お待ちしています。
今シーズン初滑り! (話ではたくさん滑っているような気がしますが・・・) 先日、スノボを楽しんできました☆ かなりテンション高く、思う存分滑ってきたのですが・・・。 写真などは、また載せますね。 さて、今夜は「もくよう☆アプリ」。 「おんなっプリ」のコーナーでは、バレンタインデーにまつわる調査をしております。 ぜひ、深夜0時56分〜の放送をご覧ください☆
来週「職場対抗ボウリング大会」なるものが行われる、ということで、昨日チームで練習に行きました。 ガチで練習です。 ボウリングの練習、というのは初めて。 実際、私のアベレージは・・・ お恥ずかしいですが、60〜70ぐらいなもので。 これは、要練習ですよね。 ボウリングが得意な女子代表、佐々木アナと、スポーツ万能、大栗アナという頼もしいコーチに、しっかりと指導していただきました。 すると・・・ なんと、めきめき上達!(って自分で言うのもなんだけど) スコアが30近く伸びました。
さっぽろ雪まつり、今日開幕しましたね! 私も、取材で行ってきました☆ Neoの取材です。 タイのスーパースター、バードさんにインタビューもしましたよ☆ 午前中(写真を撮ったのは11時頃)は、こんなに雪が降っていたのに・・・
今日は、節分ですね。 2月3日といえば、豆まき&恵方巻き・・・ですが。 そのちょっとあとの、2月のイベントといえば・・・ 「バレンタインデー」 ということで、丸井今井で開催されているイベント、サロン・デュ・ショコラに行ってきました。 ここでは世界各地の美味しすぎるショコラたち(チョコというより、ショコラという感じのものが多いですよ)が大集結! 毎年、見に行くのを楽しみにしていて、(買うかどうかはまた考えますが)、早速行ってきました。 そこで、私の目をひいたのは・・・ チョコレート味のソフトクリーム!! しかも、この会場でしか味わえない限定のお味! カカオの風味はたっぷり口に広がるのですが、後味がこってりしていなくて、むしろさっぱり・・・! 感動的なバランス! 絶品なので、もしお出かけされる方は、一度お試しください。 私が行ったときは、行列ができていましたが、並ぶ価値アリです!