我が家で食べた、バースデーケーキ。 「苺がたくさんのケーキ」という注文のもと、母が選んでくれました。 28歳になっても、ホールケーキ・・・。 嬉しいけれど、この年まで自宅で祝うと思っていなかったらしい、我が家族。 それでもちゃんと、ハッピーバースデーを歌ってくれて(私が歌いだし、家族を巻き込む形でしたが)、ロウソクで「ふーっ」もしました。 ちなみに・・・私が生まれた日も、火曜日だったそうな。 初産なのに、かなり早く生まれてきたらしい。 こうだと決めたら、突っ走る・・・この性格は変わってないみたい。 (ただし、決めるまでにはかなりの時間がかかります) 美味しいケーキを食べて、年に一回の幸せな時間を楽しみました。 そうそう・・・今日は、たくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。 昨日のスポニチのはにかみダイアリーは私の番だったので、紙面で自分の誕生日だとちょこっと書いたら、いろんな方に誕生日だと認識してもらっていました。 自分から言ってみるものですね(*^^*)v 皆さん、ありがとうございました!
今日の「HBCラジオ チャリティーミュージックフェア」。 本当にたくさんの皆さんに来ていただきました! 心から、ありがとうございます!! 正直、ビックリしました。 あの広い会場の中でどれだけの方が来てくれるのか・・・と思っていたら。 用意していたイスはみるみる埋まり、大量に追加。 そして、立ち見の方までいらっしゃって・・・。 嬉しかったなぁ・・・。 皆さんの気持ちに感動しました。 私は募金箱の前にいたのですが、皆さんの思いが伝わってきましたよ(*^^*) このパワーを、元気を、皆さんの思いを、北海道から届けましょう! 今日はそのお手伝いができたと感じますし、私も皆さんからパワーをもらいました! 皆さん、今日は本当にありがとうございました。 さて、明日は「オンリーワン on Sunday」の最終回。 松山千春さんの特集をお送りします。 ぜひご参加くださいね☆
ユメイロ。シネマ倶楽部の衣装は・・・ 春カラーのワンピでした☆ やっぱりビタミンカラーは元気が出ますね(^^) 春は花柄の季節だわ〜♪ そうそう、ピンマイクの上の部分、丸いふわふわした部分は、なかなか登場しない“緑色”でした。 スタイリストさんと話していて気付いたのですが・・・ たしかに、珍しい! その服の色に合わせて何色か用意されているなか、緑率は低いんですよね。 白っぽい服のときは黄色だし・・・と考えると、わりと黄色が多いかなぁ。 今回は緑色のキャミを着ていたのですが、こんなに鮮やかな緑色の服、たしかにあまりないかも・・・。
今日は・・・ 映画「GANTZ」の二宮和也さん、松山ケンイチさん、佐藤信介監督にインタビューしました! まさか、札幌にまで来てくれるとは・・・。 ビックリです! 二宮さんには初めてお会いしましたが、ビックリしたのは、顔が小さいのと、さすがお話が上手。 とても人当たりがソフトで、雰囲気をつくるのが上手で・・・国民的な人気を誇るのも、大きく頷けます。 松山さんは、独特の雰囲気をお持ちの方ですが、この作品に対する熱い思いが伝わってきました。 たくさん語っていただきましたよ。 3人へのインタビューの模様は、再来週のユメイロ。シネマ倶楽部で放送しますので、ぜひご覧くださいね☆ GANTZはパート1も大ヒット公開中ですが、4月23日(土)、(もうすぐですね)にはパート2の完結編となる「PERFECT ANSWER」も公開されます。 独自の世界観で描かれる作品。 私は、原作を知らずに観たので、衝撃でした。 アクションも、ドラマティックな展開も、いろいろなものがぎゅーっと詰まった作品です。 原作はまだ続いていますが、今回は映画ならではのラストが待っています。 そして、今夜は、1時28分〜というちょっと深い時間ですが、ユメイロ、シネマ倶楽部の放送があります! ぜひごらんくだちい。(←GANTZのマネ・・・)
4月1日。 個人的には、4月1日は「よい日」だと思って、何かいいことあるかなーとルンルンするのですが。。 まずは・・・元気で、今いられること。これがあって。 あとは、今日、ふきのとうと、ねこやなぎを発見して、「春だ!」と感じたことかな(*^^*) ホッキョクグマの赤ちゃんもかわいかったな♪ 微笑む瞬間がたくさんあった日かも! さて、今日から新年度ですね☆ 私が入社したのは2007年。 もう、4年も前になるのか・・・。 オリンピックイヤーだったら、もう次のオリンピック開催で湧いている頃ですよね。 あの頃は、フレッシュさだけが取柄でした・・・。 この4年でいろいろな経験をさせていただき、今に至りますが。 今はどうだろう・・・。 何とも言えませんね(^^;) とりあえず、映画番組の仕事をしているなんて、思ってもみなかったなぁ・・・。 今の仕事、とても充実しています(*^^*) やりたいことを、たくさんさせてもらっています。 この4年間、番組にお付き合いいただいた皆さん、出会った皆さんに感謝!! 次の4年後。 自分がどうなっているのか、これもまたわからないけれど・・・。 そのときも、笑顔でいたい。 たくさんの笑顔に出会いたい。 皆さんが、笑顔になってもらえるような仕事がしたい。 この気持ちは持ち続けたいです。 私は、Mr.Childrenの「彩り」という曲をよく聴いています。 (私のテーマ曲!漢字つながりもあるし) 歌詞に ♪僕のした単純作業が この世界を回り回って まだ出会ったことのない人の笑い声を作っていく そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える という、好きなフレーズがあります。 今のこの時代にも、当てはまっている気がしますね。 そして、この歌詞は、私自身にも当てはまります。 仕事が単純作業なわけではないけれど、私の仕事を通じて、皆さんの笑顔につながったら嬉しいな。 こんな私ですが、これからもお付き合いくださいね☆ 明日は、おぢカムで会いましょう!