私の、携帯の待ち受け画面です。 「うさぎ年だから」と、うさちゃんの服(冬の散歩用)を着せて撮ったキャンディ。 お気に入りの写メです。 先日、両親が携帯電話を新しくしました。 母の携帯は私のものよりも性能がよくなり、画素数もアップ! 前の携帯だと、私が撮った写メを開くことができなかったのですが、機種変更したのでもう大丈夫だろうと、以前から待ち受けにしたいと言っていた、このお気に入りの写メを母に送りました。 すると・・・
昨日、千歳まで中継に行くときに高速が渋滞していて、札幌南インターから恵庭まで13キロの渋滞! という電光掲示板が出ていました。 そのとき写真は撮れなかったので、北広島のところで撮りましたが。 ここからでもさらに9キロ。 (結局見ずらい写真しか撮れなかったけれど・・・) 北海道でこんなに高速が渋滞することって珍しいですよね。。 昨日は、それくらいお出かけしたくなる行楽日和でしたが・・・。 今日は、ホントに寒い(>_<)。 お花見を予定されていた方もいると思いますが、なかなかこのお天気では・・・ねぇ。 札幌の桜は、今日が開花予想日でしたが、まだ開花宣言でていないですよね。 いつになるかなー。。 明日かなー。。 ちょっとでも暖かくなることを祈っていますが、まだお昼頃でも3℃くらいしかないようです・・・。 早く暖かくな〜れ☆
今日は「千歳アウトレットモール レラ」から中継お送りしました。 本当にたくさんの方でにぎわっていて、これぞ休日!という雰囲気でしたね。 わんちゃんを連れている方も多く、ちょっぴり外国のショッピングモールのような雰囲気もありました。 GW限定のイベントもあり、子供たちもキラキラした笑顔で楽しんでいましたよ! アクアボールは、私も1度体験してみたいなと思いました。 さすがに子供たちに混ざって・・・というのは微妙ですが。 ご家族でたっぷりと楽しめるレラ、6周年記念セールは8日(日)まで開催中なので、ぜひお出かけくださいね☆
今日の今日ドキッ中継では、無限に続く鏡など、面白いものがたーっくさんの札幌市青少年科学館に行ってきました! なんだか、童心に返ったように・・・楽しんできました☆ 青少年科学館は、小学生の頃よく行っていた場所で、動物園の次くらいに多く出かけたかもしれない施設ですね。 今回は、去年プラネタリウムを見に行ったとき以来でしたが、いつ行っても楽しいです。 こちらは小中学生無料ですし、お天気に左右されずに楽しめるので、GWにもオススメですよ! GW期間限定のイベントもありますので、ぜひぜひご家族で訪れてみてくださいね☆ あと、今日のスイーツの王様リレーで出てきた「アンジュ」。 一番よく行くパン屋さんなので、紹介されていてビックリでした。 クロワッサンが最高に美味しいパン屋さんで、デニッシュ生地が美味しいの何の・・・。 紹介されたショコラオランジュもものすごく美味しくて、私も大好き♪ 芳醇なバターの香るデニッシュパンの生地の上には、クッキー生地がのっていて・・・ほどよい甘さと、オレンジのさわやかさと、チョコの甘さのハーモニーが美味しいんですよ。 でも、来店時間がずれると、なかなか買えないんですよね・・・。 また食べたくなりました・・・。 さて明日は、GWにピッタリ!家族で楽しめるショッピングモールから中継お送りしますよ!
うちの庭でも桜が開花しました! 写真はなかなかうまく撮れませんでしたが(^^;) まだ標本木は開花していないようですが、街中でもけっこう花が咲いているところ、ありますよね(*^^*) ちらっと通ったら、大通公園の資料館のあたりはもう見頃でした。 さて、今日は中継行ってきます! ゴールデンウィークにお子さんと出かけるのにピッタリな場所からお送りしますよ! お楽しみに☆