昨日は変なお天気でしたねぇ・・・。 朝は気持ちよく晴れていたのに、昼前から雨がザーって・・・。。 すぐ止むかと思いきや、2時間くらいに渡ってけっこう降りましたよね。 ちょうど、動物園に行こうと思っていた矢先だったのに! なんてタイミングが悪いのやら・・・。。 晴れているときに動物園の前まで行ったものの、いきなりの雨、しかもかなり強い・・・。 とりあえず一度諦め、ランチタイムにして待つことに。 そして、ゴハンを食べているとき、ちょうど雨が止んできた! と思いきや、また激しく降り・・・。 再び動物園の前まで行くものの、諦めてショッピングタイムにしました。 もう、今日は諦めたほうが・・・。 そう思っても、やっぱり諦めきれず・・・。 「そろそろ雨もあがるでしょう。3度目の正直だぁ!」 そんな思いで、もう一度向かうことにしました。 すると、うまい具合に雨が止み、やっとのことで動物園へ! しかし、駐車場に車を入れたところでまた激しく雨が降ってくる・・・という悲しい現実。 あぁ・・・。 でも、諦めきれずに(というか、もう駐車場入れちゃったし)しばし待つと、だいぶ小降りになってきたので、やっとのことで動物園へ!
毎年この時期恒例の「北1条通オフィス町内会セーフティ&クリーン大作戦」に参加しました。 いわゆる、ゴミ拾いボランティアです。 私が新人の頃は、まだタバコの吸殻が目立ちましたが、ポイ捨て条例の力もあり、最近はかなり減ってきたように思います。 でも、まだある、というのが悲しい・・・。 基本的にパッと見はキレイなのですが、街路樹のふもとあたり、植物があるところには、ビニールなどがちょこちょこあって、ここでひと冬越したのか・・・というようなゴミも。 ゴミの数は少なく、宝探しのような感覚で拾っていましたが・・・次回は全くゴミに出会わなかった!と言ってみたいです。 さて、新人さんたちも参加していました! 一緒に写っているのは、報道部に配属された二人です。 記者デビューしているので、ニュースの中でリポートしている姿を見たことがある!という方もいるのでは?
6月になりましたね。 最近はようやく暖かい日も増えてきました☆ のんびり昼寝したくなるぽかぽか陽気。 実際に、今日はおうちに帰ったら昼寝すると思います。笑 さて、昨日のスポニチのはにかみダイアリーにも載せたのですが、先日、もう半袖OKの暖かい場所に行ってきました! 九州です!
念願の初九州。 ずーっと行ってみたいと思っていたものの、なかなか行けずにいたのですが、ようやくです。 そして、今回旅を共にしたのは、母と祖母。 親子3世代に渡る女3人旅というのも、初めてのことです。 旅は、「パワースポットと言われる高千穂に行きたい!」という母の希望で、宮崎県の北部に位置する高千穂を軸に、大分〜高千穂〜熊本を巡る2泊3日のプランに決めました。 レンタカーで巡る旅。フリープランならではのルートです。 まず向かった先は大分☆ 大分空港では、預けた荷物の先陣を切って出てくるのが、エビちゃんでしたよ。笑 こんなの初めて見ました。笑 そして向かったのは・・・別府!ですが。続きはまた書きますね。