厳島神社へ。 水の中に浮かんでいるかのような姿ももちろん素敵ですが、潮の干満によって大鳥居まで歩いて行けるのもまた違った楽しみ方があります(^‐^) この日は干潮時刻が朝6時半ごろということで、早起きして参拝してきたんですよ〜(^^) 実際に近くまで行って見てみると、大き〜い!!
今日のジョシアナは、狸小路めぐり! 1丁目からぶらりと歩いてみました。 その途中では、恥ずかしい出来事もありました。。 あ・・・出来事というか、格好です(^^;) これは写真におさめていないので、ぜひぜひオンエアを見ていただけたら嬉しいです☆ 深夜0時26分〜お楽しみに!!
そうそう、やっぱり広島といえばお好み焼き! ということで1日目の昼食、みっちゃんというお店に行きました! 美味しくてあっという間に食べちゃいましたよ☆ そこで発見したものがあったのです・・・! 麺って焼きそばの麺のイメージがあったのですが、うどんを使ったものもあったんですよ!! しかも、この旅で訪れた店で2回もうどん入りのお好み焼きをメニューで目撃したので、きっと広島ではうどんを入れて食べるというのもよくあることなんじゃないかと思いました。。 写真を見るとまた食べたくなるぅ〜(>_<)
きのう、ついに2009年のコンサドーレ、シーズン開幕!! ということで、札幌ドームに行ってきましたよ!! 2万人を越えるサポーターの大声援。 試合前には赤黒の縦じまと、そのなかに北海道が浮き上がっていたのがとても美しかったです。
そうそう、私の旅行記。 ちょっとずつお伝えできたらと思っています。 行き先は、中国地方でした☆ もう花も咲いていて、3月になるともう冬っぽさはほとんどなかったです。 やっぱり札幌とは違うなぁ・・・。 そう思っていたら・・・3月3日、ひな祭りの日に岡山で雪が降りましたけれども・・・(‐‐;) “晴れのくに”岡山では、年に1,2回しか雪が降らないというのに、その日にあたるとは・・・よっぽどの雨女が旅行メンバーの中にいたのかしら・・・(^^;)