横浜で友達の結婚式がありました。 いつも年末年始やGWなどで女子会をしている高校時代の仲良しメンバー、空手部のメンバーなど、久しぶりに再会しました。 空手部全員集合したのは、何年ぶりでしょう・・・。久しぶりに会っても、みんな変わらないというのが不思議なようで、でもそれがまたいい。 高校時代の仲間っていいものですね。 友達の中には新婚さんもいたので、興味津々に聞いてみると、結婚して一緒に住んでみて、また相手のいいところが見えたという話をしていました。 これっていいパターンですよね。 幸せそうでなにより(*^^*) そして、今回結婚したさやかは、幼稚園・・・の前のなかよしこども館時代からの親友。 小中ではバラバラでしたが、高校で再会して、高2になるころ空手部に誘われて、部活も一緒でまた仲良しに。 人一倍正義感が強くて、芯の通った、熱い気持ちを持つ彼女。 いつも頼りにしちゃっていました。 遠距離を4年もしていたし、いろんなことがあったけれど、その経験があってこその幸せだから、嬉しく嬉しくて・・・。 てものすごく感慨深いものがあり、あらゆるポイントで涙してしまいました・・・。 やっぱりいいものですね、結婚式って。 今年は特に、まわりで結婚を決める人が多く、まさに結婚ラッシュの時期だと感じます。 「私の時は、誰々を招待したいな」とか、「こんな演出もしたいな」とか、いちいち空想にふけるのも、もう何度目でしょうか。笑 それはそれで楽しいものですが、いつかは現実になってほしいものです。 さやか、西田さん、結婚おめでとうございいます。 末永くお幸せに☆