さっぽろオータムフェスト。 今年は、今のところ5回ほど足を運びました。 ラーメンは2日続けて大好きなエビのラーメン。 増毛と函館それぞれのお店のものをいただきました。 そして、お肉も堪能。 朝刊さくらいで金曜日のプレゼントというと、木古内町の久上工藤商店の美味しいジンギスカンセットですが、その工藤商店のジンギスカンが大通西8丁目の木古内町のブースに登場するということで、先週の金曜日と、おととい行ってきました。 何回食べても美味しいジンギスカンで、私もファンです! 水野アナにもオススメしたら、夜行ったそうで絶賛していましたよ。 7丁目では厚真ジンギスカンを。 ころころしたマトンのお肉の塩ジンギスカン。 また違った味わいで美味しかったです。 久しぶりに食べられて幸せでした。 8丁目では、オホーツクビールの限定醸造のものを。 7丁目では人気のピザにも合う道産ワインも堪能し、オータムフェストを満喫しました。
昨日は、道庁前庭で行われている、「まるごと根室直送市」に行ってきました。 毎年恒例で楽しみにしていえる、根室のトロさんま炭火焼を堪能。 前日の夜、うっかりサンマを焼いてしまいましたが・・・ 朝になって「今日はサンマの日だった・・・!」と思い出し、2日続けてサンマになりました。笑 でも美味しいものは美味しいからいいのです。 あと今週いただいた美味しいものというと・・・ 厚真町産のハスカップを使ったスムージー! 大変な思いをされているなか出店されていた、ハスカップ農家の方の思いが詰まったスムージーです。 あの甘酸っぱさがとっても美味しかったですよ。 ありがとうございました。