7月31日・・・ 早いもので、もう7月も最後の日。 明日からは8月ですね!! こちらは、昨日のユメイロ。シネマ倶楽部で着た衣装です。 夏っぽい、涼しげなグリーンの衣装でした(^^)☆ 7月は、思いっきり“あつ〜い”と感じる日はなかなかありませんでしたが、8月は暑い夏らしい日がたくさんあるといいな☆ ビアガーデンにも行かなくっちゃ♪
トンボを発見!! なんだかちょっと早いような気がしますが・・・ もうそんな季節なんですね〜。。 目の前にいるトンボさんに向かって、ぐるぐる〜と円を描いて指を動かしていたら、その後ろで別のトンボさんが私の頭に止まっていた・・・ という出来事もありましたが・・・笑 トンボさん。指先に留まって! と願いつつ待っていたら・・・ 来てくれた!!わ〜い☆(^o^)/
我が家の愛犬キャンディ。 昨日のアナウンサー日記にも載せました。 こちらもぜひご覧ください☆ 動物の写真ってなかなかうまく撮れなくて苦労しましたが・・・ うまく撮れたものの一つです。 せっかくなので載せました☆ きゃわいい〜♪
昨日、お昼ゴハンはどうしよっかな〜と考えていたころ・・・。 「ぎゃっ!?」 ・・・なんと、カバンにお財布が入っていない!! とは言っても、ただ家に忘れてきただけなんですけどね・・・(^^;) あ〜あ・・・やってしまった。 でも、携帯はある! ということは、私には“Edy”という強〜い味方がいるっ! ・・・コンビニで買い物はできるっ! そんな話をしていると、アナ部で近くに座っている高橋友理アナが豆知識を教えてくれました! Edyって、ユーロ(Euro)、ドル(Doller)、円(Yen)の頭文字を使っていて、それらに次ぐ通貨として育ってほしいという願いからつけられた名前なんですって! さすがキャスター! 私と同じく、お財布を忘れてきたことが数回あるそうですが(笑) 友理ちゃんだと、そんなところもまたカワイイんだよなぁ♪
いつもの風景、道庁の前庭。お天気は・・・曇り空。 今日は、日本国内で皆既日食が観測できる日ということで、盛り上がっていましたね。 テレビではダイヤモンドリングやコロナが見えて、神秘的な雰囲気を味わいました。 札幌でも薄い雲を通して部分日食のシルエットが見えたそうですね。 私は、残念ながら午前中は室内での勤務だったため空を眺めることはできませんでした。 小学生の頃、誕生日に天体望遠鏡を買ってもらったぐらい、天体にはけっこう興味あるんだけどな・・・。 次回、日本国内での皆既日食となると、26年後だそうですが・・・。 道内で半分以上欠ける部分日食が見られるのは、2012年5月21日で、札幌では最大84%太陽が欠けて見えるそうです。 ここではぜひ晴れてほしいですね(^^)