今日のオンリーワンは、高橋真梨子さん特集でお送りしました。 大人の女性の魅力たっぷりでしたねぇ。 この時期にはピッタリの、しっとりした時間でした。 さて、来週はオフコース、小田和正さん特集でお送りします。 たくさんの名曲の中から一曲に絞るのは、相当難しいかと思いますが・・・皆さん、ぜひ番組にご参加くださいね☆
今日のおぢカムは、好きな年中行事の話題でお送りしました。 皆さんのメッセージで集計をとったところ・・・ 1位 クリスマス 2位 お正月 3位 お盆 でした。 たしかに、クリスマスケーキ・・・おせちにお餅・・・いろいろなお菓子。。 年中行事って、たくさん美味しいものが出てきますよね! どれも捨てがたい・・・。 ちなみに、5位にはお彼岸でした。 これは意外。おぢカムならではですよね〜。 DONさんも嬉しそうでした(*^^*) おはぎ・・・たまに食べたくなります。。 先月食べたけど・・・。また食べたいなぁ・・・。 さて、明日のオンリーワンでは、高橋真梨子さんの特集をお送りします! 皆さん、ぜひご参加くださいね☆ ちなみに写真は、前回のシネマの衣装です。 衣装提供は Reasterisk(リアスタリスク) 札幌ステラプレイス4F 011−209−5206 です。 いつもありがとうございます。
今夜のユメイロ。シネマ倶楽部は、「PLUS+」でお送りします! 1時間のスペシャルバージョン。 10月30日(土)公開の映画2本、インタビューお送りします! 「SP 野望篇」の岡田准一さん、松尾諭さん。 「マザーウォーター」の小林聡美さん、加瀬亮さん、市川実日子さんのインタビューです☆ いやぁ〜・・・楽しかった(*^^*) 岡田さん・・・かっこ良すぎっ(>_<) SPは、ドキドキ・・・アクションシーンがすごいです! スケールの大きさを感じますよ。 20代後半をSPとともに歩んできたということで、かなり思い入れのある作品だそうです。 マザーウォーターは、京都が舞台でのんびり一人で映画館に観に行きたい、そんな癒される映画ですよ。 深夜1時6分〜放送です☆ お楽しみに!
キャンディが帰ってきました! 手術後なので、目を傷つけないように、カラーというカバーのようなものをつけています。 さすがに帰ってきた日はぐったりしていましたが、徐々に元気になってきたキャンディ。 最近は、カラーがあっても関係なく、ちょっとひっかかりながらも階段を上っていきます。 しかも、ライオンのたてがみを持ったかのように、ぶんぶん振り回して歩いています。笑 強い・・・笑。 ホント元気になったなぁ・・・。 天真爛漫なキャンディの姿に癒されています(*^^*)
今日の何コレ取材で、ステキなものに出合いました! “ぴくるす”です。 かわいくて、楽しいピクルスなので、ひらがなで。 ピクルスといえば、酸っぱくて、独特の香り・・・。 嫌いではないけれど、バイキングで並んでいても、わざわざ取らない。 そんな存在だったピクルス。 今日いただいた“ぴくるす”は、フルーティーで。 しかも、簡単に美味しくできちゃうんですよね! この模様は、来週11月3日(水)の何コレで紹介する予定です! →11月4日(木)の予定になりました。
一気に冬になりましたね・・・。。 札幌でも初雪。 ちょこっと積もっていました。 もうこんな季節です。 私は、毎日お布団からなかなか出られず・・・苦戦しています。 急に寒くなってきましたが、皆さん体調崩さないようにお気をつけくださいね(>_<)
明日の「オンリーワン on Sunday」は、ゲストにKANさんをお迎えしてお送りします! なんと、ご本人とともに、オンリーワンをお送りするんです。 楽しみだぁ(*^^*) 明日13時から放送ですので、皆さんぜひリクエスト、そしてメッセージをお寄せください☆ お待ちしています!! メールは、only-1@hbc.cp.jp FAXは、011−232−1287 です!
今日はおぢカムでした☆ たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! さて、今日から私のコーナー「佐藤彩のシネマ倶楽部」が始まりました。 (ゆっこちゃんのときは、「松坂有希子のぶったまげーしょん」というコーナーです。) 今日ご紹介したのは、映画「雷桜」。 岡田将生さん、蒼井優さん主演で、昨日から公開されています。 将軍家に生まれた心に病を抱えた男性と、山奥で育ち、自由奔放に生きてきた女性が偶然出会って恋に落ち、身分の違いはあっても、運命に挑み、命がけの恋を貫く、はかなく切ないラブストーリー。 雷でイチョウの木が折れ、そこに桜のが芽吹いたという変わった木。 春には桜、秋にはいちょうの紅葉。 この木がものすごくロマンチックです。 そしてこの映画は、物語を通して、ものすごく画がきれいです。 美しいです。 そして、主演のお二人も美しいです。 特に私は岡田将生さんの美しさに一目ぼれしてからずっと応援しているので、観ながらうっとりしていました。 蒼井優さんの、ちょっと野生的な役柄もかっこいいです。 さすが、演技派!! 切ない気持ちになるラブストーリー。 時代劇と思って観るよりも、ラブストーリーとして観た方がいいかも。 時代劇が苦手な女性でも、すんなり観られます。 私は、二人が馬に乗りながら、 「世は、どんな男に見える?世は殿か?」 「・・・お前はお前だ。」 というやりとりが好きです。 来週も、おぢカム担当なので、映画紹介しますね!