今夜は、ユメイロ。シネマ倶楽部☆ 深夜0時56分〜放送です♪ 「コクリコ坂から」の宮崎監督、鈴木Pのインタビューもあります! そして、今夜はちょっぴり長いですよー。 ぜひご覧ください! ちなみに、私はちょっとドレッシーな衣装です。。
昨日、2011年7月24日をもって、アナログ放送は終了しました。 皆さん、地デジ化、大丈夫ですか? おぢカムのメッセージのなかでは、「まだ・・・」という方も、ちらほらいましたが・・・。 アナログ放送さん、今までありがとう。 さて、アナログ放送で、番組の放送がストップしたお昼の12時、皆さんはどうされていましたか? 私は、自宅でテレビを見ていました。 わざわざアナログにチャンネルを合わせて。 ブルーバックになる瞬間を見るためです。 見ていた番組は、アッコにおまかせでした。 そのスタジオでは、アナログテレビが置かれ、アナログ放送終了までカウントダウンが行われました。 私もテレビの前で一緒にカウントダウンした一人です。 10、9、8、7、6、5、4、3、2、1・・・ わー! パチパチパチパチパチパチパチパチ・・・拍手の音。 あれ!? 私の見ているテレビの中で、あっこさんが動いている・・・!? でも、スタジオのアナログテレビは、ブルーバックになっている・・・!? 「??」 よく意味がわからないまま、不思議がっていると、 横で父が「うちは、ケーブルテレビだからねぇ・・・」と。 「??」 私の家はケーブルテレビで・・・。 その瞬間もまだアナログ放送(正確にそうなのかよくわからないけれど)を見ることができたのです。 というわけで・・・ テレビの仕組みをよくわかっていなかったために、ブルーバックになる瞬間を見逃したという、残念なお話でした。 なんか、気合いを入れてテレビの前にいた私って一体・・・(^^;)
ビアガーデン。 行っちゃいました。 今年も・・・初日に!! どうして、大通公園で飲むビールは美味しいのでしょうか・・・。 その謎を探るべく、今年も初日から調査に! ・・・という名目はありませんでしたが。笑 やっぱり美味しかったなぁー♪ あの味は、格別でした!! 初日だけは、はずせない! という気合。 いつまで続くんでしょうね、私。(笑)
土用丑の日ですね♪ うなぎの価格、高騰しているようですが・・・やっぱり食べたいですよね。 我が家では、奮発して・・・買ってありました。 早速、朝ごはんで食べてきましたよ☆ 実家暮らし、バンザイ!笑 にしても・・・朝から、うなぎかいっ! ずいぶんな贅沢です。 これは、「たぶん、今夜はビアガーデンに行くよ!」 と伝えてあったためなのですが。。 母に感謝。 今日から、札幌の夏の風物詩、大通公園のビアガーデンが始まりましたね☆ 私もこれから堪能してきます(^^)v あとあと、もう一つ嬉しいことがありました! 今日は母校が高校野球の南北海道大会で準決勝に進むことになったのです! 久々のことで、試合結果を知ったとき、アナ部で一人、テンションあがっていました。。 土曜日、円山球場行きたいな・・・。
遅くなりましたが・・・。 金曜日は、カルチャーナイトにお越しくださった皆さん、本当にありがとうございました! たくさんの方と触れあえて楽しかったです(*^^*) そして、ミニ朗読会を聴いてくださった皆さんにも感謝! 緊張しました・・・。 でも、楽しかった(*^^*) 皆さんにも楽しんでいただけたのなら、本当に嬉しく思います。 また機会があれば、朗読したいですね。