最近、夏らしくなってきましたね。 「暑い・・・」という言葉をよく耳にします。 昨夜の帰り道、大通公園のところにある温度計は、20℃でした。 夜の9時なのに。 どうりで、夜に半袖で歩いていても心地いいわけだ・・・。 こんな気候だと、日陰でのんびりお昼寝したら、きっとと気持ちいいんでしょうね。 でも、熟睡してうっかり日焼けしちゃうのが、こわい・・・。 家のソファでお昼寝していて熟睡モードだったとき、目覚めたらものすごく眩しかった・・・。 なーんてときには。 きっと、顔は日焼けしていたんでしょう。 それで私はなかなか美白に成功しないのか・・・。 (それだけが原因というわけではないでしょうけれど) また、どうでもいいつぶやきですね。 失礼しました。 さて。 今夜の「もくよう☆アプリ」は、深夜1時01分からの放送です。 ぜひご覧くださいね♪
今日は、おぢカムでした☆ たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! ちなみに、DONさんは、決して怒っているわけではありません。 パフォーンマンスです。 がおーっ。 明日の宝塚記念は、ホエールキャプチャに頑張ってほしいな♪
昨夜の「もくよう☆アプリ」では、ちょっといつもとイメージが違う髪型、メイクでした。 ちょっぴり大人っぽい!? 衣装提供は XiS(ビス) 札幌ステラプレイス店 ステラプレイスイーストB1 TEL:011-223-3880 です。 いつもありがとうございます! そうそう。 昨日ストレートにしていたとき、もうブログをアップしたあとだったけれど、 室谷ちゃんに「彩さんのストレート好きです」と言われ、ちょっぴりテンションが上がった私でした。 ストレートパーマ、かけた方がいいかしら・・・。 そういえば昨日の夜といえば、北の方角の空、ちょっと低めのところで、きれいな色の空が見えましたね。 アツい気持ちを表すような・・・「私は、燃えている!」という感じの茜色。 ・・・ちょっと表現が微妙でしたかね。 要するに、ちゃんと夕焼けになっていましたね。 雨でも見えるものですね。 にしても、なんで今日も雨降っちゃうんだろう・・・。 すっかり傘持って来るの、忘れちゃったよ・・・。 帰る時間には、やみますよーに。 さて、明日はおぢカムです。 赤城さんと一緒のおぢカムも、あと2回になってしまいました・・・。 うぅぅ。。 おぢさんトークのテーマは「最近、もらったもの」。 誕生日、旅行のお土産、おすそ分けなど、皆さんが最近もらったものを教えてください。
そして限定リクエストは、先週の「青」に続き今週は「赤」ソング。 タイトルに「赤」「レッド」が付く曲のリクエストをお待ちしています。 でも、せっかくなので「城」が付く曲もいいことにして、今週は「赤・城」ソング・リクエストです。 ぜひ皆さんお付き合いくださいね!
お昼はヘルシーにサンドイッチを買おうかと思っていたのに・・・。 ついつい近くを通ったものですから、誘惑に負けてしまいました。 大好きなラーメンの誘惑に! だって、好きなんだもん・・・。 しかもまた、おひとりさまラーメンです。 とはいっても、久々ですよ。 どうして他局の取材班がいるときにお店を訪れてしまったのか、というタイミングの悪さは感じましたが。笑 ラーメンに夢中だったし、見なかったことにしました。 そういえば昨日は冷やし坦々麺を食べたんだよなぁ。 先週はジャージャー麺も食べたし。 最近、麺ずいている・・・。
昨日は、札幌シネマフロンティアで、映画「天地明察」の滝田洋二郎監督と、井上文雄プロデューサーをゲストに迎えての、「北極出地キャンペーン」というイベントのMCを担当しました。 この日は、映画に出てくる“象限儀”という、日本では江戸時代に使われていた天体観測機の模型が披露され、監督には映画へ込めた想いなどを話していただきましたよ。 この模型は映画が公開される9月まで札幌シネマフロンティアのロビーに展示されます。 そして、このキャンペーンの一環で、岡田准一さん演じる映画の主人公「安井算哲」も見上げていた夜空をみんなでつくる、というプロジェクトがあって、全国から夜空の写真を募集するそうです。 7月7日から開始するそうですが、詳しくは映画のホームページをご覧ください。 皆さんは、最近夜空を見上げていますか? 私は、けっこう家に入る前に夜空を見て、「今日も星がきれいだな」とか思う瞬間があります。 最近見に行ってないけれど、星がきれいな場所で天の川を見たいなぁ・・・。 皆さんも、たまに夜空を眺めて、ロマンティックな気分に浸ってみてはいかがでしょうか。 映画「天地明察」は、9月15日から公開です。
今日はおぢカムでした☆ たくさんの皆さん、ご参加ありがとうございました! 今日は大栗アナも、ニュースを担当していたので、一緒にパチリ。 相変わらず、かわいい♪ さて、今日は「あとのまつり」というテーマでお送りしましたが、私はあとのまつりということだらけでして・・・今日の放送でも、やってしまいましたよ。 “北”を“エビ”と読んでしまったという・・・。 どこまで食いしん坊なんでしょう。 読んでしまった瞬間に気付いたものの、もう手遅れでした。。 失礼しました。
初鳴きは、ばっちり! 無事に終えて、にっこり笑顔の大栗ちゃん。 かわいすぎる♪ 本人いわく、あまり緊張しないタイプだそうで・・・初鳴きといえども堂々としていましたよ。立派です! 一番緊張していたのは、後見人の船越アナだったのかもしれませんね。 ちなみに、5年前の私の初鳴きは、極度の緊張もあり、「室蘭」がちゃんと言えませんでした・・・。