今日は、アナウンサー日記の担当。 良かったら、ぜひご覧ください☆ ちなみに、ここでもちょこっと書きますと・・・。 まず、えりもの春うにを食べに行ってきた話。 うに祭りでは、殻つきうにが、10個で1000円という破格だったのです! さすがに、朝9時から整理券を配るということで、気合いを入れて札幌を朝5時に出発し、えりも町へ向かいました。 途中、苫小牧で生ほっき丼を食べてからだったので、まだ良かったですが・・・。 うにのために行列に並び、数十分。 なんとかうにをゲットし、カニ汁や、えりも短角牛のホルモン焼きなどを食べ、大満喫のお祭りでした。 他には、また書きますね。
髪型を変えました! 久々に、パーマをかけてみたのです。 春ですし、髪型を変えてみたくなったもので・・・。 美容室帰りにアナ部に顔を出すと、「オスカル風だね」と、さらっと先輩に言われてしまいましたが(笑) 全然めげません。 自分では気に入っています。 高校、大学とパーマをかけていた時代が長かったもので、久々だけど、なんだかなじむ感じ。 さーて、いつまで持つかな、パーマさん・・・。
ごろんと段差から転がってしまったり・・・
昨日発売になった、こちらの本。 道内在住の、かわい〜いわんこちゃんたちが大集合しています! どのわんこちゃんも、とってもキュートですよ♪ もう、犬って、どうしてこんなにかわいいのでしょう・・・。 笑顔のわんこちゃんに・・・ キュートな表情のわんこちゃん・・・ ちょっとおすまし顔のわんこちゃん・・・ 凛々しい表情のわんこちゃん・・・etc。 もう、特に犬好きにはたまりません! この本を見ているだけで、癒されます♪ こちらは、道内在住のわんこちゃんたちの写真を応募して、その中から選ばれたわんこちゃんたちが載っている本なのですが・・・ 実は、我が家の愛犬キャンディも載っているのです! ということで、家宝になりました。笑 すごくキュートな笑顔の写真が奇跡的に撮れたんですよね。フフフ♪ 皆さんも、わんこちゃんたちに癒されてみてはいかがでしょうか。
そして、こちらは今日のこと。 今朝テレビの早朝ニュースを担当し、その後ラジオのニュースを担当し、ようやくアナ部の机に戻ってくると・・・
私事ですが・・・ 先日の「もくよう☆アプリ」で、 番組歴代最高視聴率を記録しました! やったー! 「もくよう☆アプリ」が始まって1年ちょっとの間ではありますが、最高というと、どのくらいか・・・気になるかもしれませんが。 あえて、ここはご想像にお任せします。 でも、ものすごく嬉しいことですし、モチベーションも上がりますよ。 これからも皆さんに楽しんでいただけるよう、私も楽しみながら番組を送りしていきますね! 今後とも、よろしくお願いいたします☆
またですよ。 ビックリです。 家を出たら・・・一面、真っ白! 雪・・・また降りましたね。 朝の4時半過ぎ、家を出るときの我が家の庭では、せっかく咲いていたクロッカスも雪化粧・・・。 かわいそうに・・・。
最近、ランチタイムをしっかり満喫している日が多いような気がします。 このおそばは、この間休みだった日に友達と食べたもの。 太くて、黒っぽくて、歯ごたえがあって、そばの味がしっかりするタイプ。 噛めば噛むほど、そばの美味しさを堪能できる、ちょっと珍しい存在感のある美味しいおそばでした。美味しかった♪
今日も早番だった私。 今週は、火〜金曜まで早起きさんです。 でも、午後からはホットヨガに行ったり、映画を観たりできる時間がたっぷりあるので、けっこう好きです。 そして、今日のお昼は、久々に皆さんと行けるタイミングが! 山内アナ、佐々木アナ、大栗アナとともにランチタイムを楽しみました♪ そこで、美味しい親子丼に出会いましたよ! 上品な味付けで・・・味の濃い卵。 卵さんに、「君の黄身の色、すごいね」と言ってあげたい!笑 ふたを開けたときに、「わーお!」と言ってしまうほど、見た目も見事な親子丼でした。 そして、京都の黒七味とか、ゆず七味とか、山椒とか、岩塩といった薬味を、自由に使えるところも嬉しい! 色々な味を堪能・・・。 あぁ〜大満足!