バタバタしているうちに、年内の仕事も無事終了。 今年一年間、皆さん本当にありがとうございました。 私個人の印象としては、ずいぶんたくさん出かけたなというのが一番かなぁ。 (もちろん仕事で出かけたものも含めてです) 海外にも何度か行けたし、国内も念願の伊勢神宮や福岡はじめ、大阪や東京にも何度か行ったし、石垣島にも2回、さらに西表島にも行けました。 時間があれば、多少予定がギリギリでもどこかへ出かけるというスタイルは貫けましたね〜。 ホントあちこち出かけてるよね、とずいぶん言われた年でした。 たしかに2連休あれば道外までひとっとびということもけっこうありました。(LCCバンザイ!) いろいろと巡れて楽しかったな〜。 道内の温泉めぐりもたくさんできたし♪ 飛行機にも車にもずいぶん乗った一年。旅好きキャラは確立できたなぁ・・・。 そうそう旅の話・・・沖縄取材の模様は、来年放送予定なので、また詳しくお伝えしますね。 今年は、温泉のことを詳しく学んで、温泉ソムリエにもなったし、映画もたくさん観て、金ブラでは映画紹介や温泉紹介のコーナーも担当することができました。 これを強みに、来年も頑張りたいです。 もちろん、大好きなグルメリポートもたっぷりお送りできたら嬉しいな♪ 来年も、皆さんにとってステキな一年になりますように・・・。 年明けは、2日はラジオニュース、3日はテレビニュースと仕事が始まっていきます。 ちなみに、3日は、ファイトの時間は「ヒートアップレバンガSP」をお送りします! 折茂選手、桜井選手をゲストに迎えてお送りしますよ! お楽しみに♪ それでは、良いお年をお迎えください☆
昨日は、「北洋銀行presentsクラシックコンサート〜聖夜の響き」のMCを担当しました。 指揮に十束尚宏さんを迎え、札幌交響楽団の演奏でお送りしたクリスマスの夜を彩るプログラム、心に響きましたね〜。 そしてその最後、アンコールの際には、なんと会場のみなさん全員で「きよしこの夜」を歌ったのです! しかも十束さんの編曲で、壮大なアレンジになっていました。 ただ・・・素晴らしいアレンジなのですが、曲の入り方がなかなか難しくて・・・。 私がリード役として、ステージ上で歌うことに・・・。 しかも、若干マイクに声が入るくらいでお願いしますと言われ、焦りましたよ・・・。 まさか、kitaraで札響をバックに歌うだなんて・・・! 当日にビビりまくりでしたが・・・そんなことよりも、会場の皆さんとの一体感が楽しめて最高でした。 素敵なクリスマスの思い出ができましたよ。 お世話になったみなさん、本当にありがとうございました。
メリークリスマス! アナウンス部若手でのクリスマスパーティー。 今年も楽しかったな〜♪ たくさん食べて、美味しく飲んで、いっぱい笑って・・・大満足です。 みんな仲良しで、ワイワイ盛り上がれるって素敵ですよね。 いつもありがとうございます。
メリークリスマス! 今日のスポニチの「はにかみダイアリー」は、私の担当です♪ クリスマスパーティーのエピソードなどを綴ってみました。 ぜひご覧くださいね☆
poroco1月号の、シネマレビューのコーナーに、私の感想が載っています。 良かったら、ご覧ください☆ 今回紹介した映画は、「永遠の0」。 私が今年見た邦画のなかで、トップクラスの作品です。 もう途中からずっと涙が止まらなくて・・・心が震えるというか、心の底かに響くものがありました。 そんな思いも綴っています。 主演の岡田准一さんをはじめ、役者さんたちの演技も光る作品。 戦争のことを深く知らない若い人にもぜひ観てほしいです。 私、あまりに好きすぎて、今は原作本を読んでいるところなんですよ。 しかも、やっぱり涙が・・・。 壮大な愛も描かれる感動作、おすすめです。
札幌に戻ってきてのファイト。 久しぶりで、ドキドキでした・・・。 そう、久しぶりといえば・・・。 昨日、およそ3週間ぶりくらいでラジオニュースを読んだのですが、カフを上げ忘れまして・・・。 一瞬間が空いてから「はい、お伝えします」って言っちゃったという、恥ずかしいことも・・・。 なんだろ、この感じ。 久々、ていうほどではないのかもしれませんが、いつも通りのことでも特別なことになっちゃうことがあるんですね。 気を付けないと・・・。 でも、ファイトはやっぱりホームだなぁ。 今日も楽しかった♪ お付き合いいただきありがとうございました。 今週のテーマは、「カウントダウン」です。 嬉しいこと、楽しみにしていることなど、いろいろなカウントダウンがあると思います。 皆さんからのメッセージ、お待ちしています! メール:fight@hbc.co.jp FAX:011-232-1287 までお寄せください!