大通公園では、ライラック祭りが行われていますね。 昨日、アナ部の女性の中でも、特にお酒好きな二人で、行ってきましたよ! 佑花さんとは、このあとも一緒に別の予定があったのですが、開始時間がちょっと遅めということで、0次会にお誘いしました。 それにしても、お酒が進む進む・・・。笑 なかなかのペースでしたね。笑 今度行くときは、やっぱりボトルの方がいいかも・・・。笑 ビールも好きだけど、ワインも好き♪。 豊富に揃う道産ワインに酔いしれ、幸せなひと時を過ごしました。
今日は、5月24日(土)公開の映画「青天の霹靂」の主演の大泉洋さん、劇団ひとり監督にお話しを伺いました! この作品は感動作ということで、できるだけインタビューで笑いの方に走らないでほしい、という要望があったのですが・・・ やっぱりこのお二人ですから、素で面白いんですよね。笑 お二人のお話を聞いていると、ついつい笑ってしまうシーンがたくさんありました。 もちろん、涙が止まらずどうしようと思うほどの感動のシーンもあるこの作品。 大泉さんも、試写で涙が止まらなかったそうです。 初監督作品とは思えないほど、素晴らしい作品に出来上がっていて、劇団ひとり監督の才能に脱帽。 そして、大泉さんのマジックもすごいですし、演技力が素晴らしいのなんの!惹き込まれます。 オススメの映画ですよ! この作品情報は、今夜の「もくよう☆アプリ」でもお送りします! そして、今日のインタビューの模様は、来週の「もくよう☆アプリ」をお楽しみに!
オソウシ温泉。 トムラウシ温泉に行く途中で、看板のところを右に曲がってしばらく行くとあります。 かなりの山の中。 そこで、犬の鳴き声が聞こえたら、このオソウシ温泉の看板犬「ケン」の登場です。 お客さんをお出迎えしてくれるんですよ! 秋田犬なので、けっこう大きいです。 おとなしいので、なでなでさせてもらいました。 さて、ここの温泉は、何がすごいのかというと、かなりのアルカリ性! pHが10もあるんです!(中性だとpHは7) pHが8でもかなりツルツルする感じなので、ここの数値は相当すごい! アルカリ性のお湯は、美肌の湯なんですよね。 ドキドキで入ってみたら・・・ それはもう化粧水のようなとろみ、肌触り、どんどんツルツルしていく感覚、たまりません! こんなにすべすべするお湯はなかなかないです。 大自然のなかにあるので、四季を感じながらの露天風呂は最高ですし、夜お天気が良かったら天の川まで見えるそうですよ。 晴れている日にまた行きたいなー。 いいお湯でした。
今日は、遅い時間までの勤務です。 夜ニュースは、24時55分。 いつもならかなりの確率で寝ているのだけれど、今夜は張り切ってがんばるぞー! 日付が変わってしまうまで会社にいるというのは、今までなかなかなかったので、不思議な感じ。 ただこの遅番勤務、出社時間は夕方なので、それまでは意外と自由に使える時間もあるんですよね。
今日放送の「今日ドキッ!」の特集「週末ぶらりサーチ」では、寿都町をぶらりした模様をお送りします! 美味し〜い牡蠣の食べ放題や、地元で愛されるお菓子屋さん、ちょっと変わった温泉リポートなど、盛りだくさんでお送りする予定です。 ぜひご覧ください☆
平岡公園の梅を見てきました! もう終わりに近付いている感じでしたが、満開の木も! 綺麗ですよね。 控えめだけど気品もある梅の花。 美しいです。
明日の夜放送の「もくよう☆アプリ」では、 5月16日(金)公開の映画「闇金ウシジマくんpart2」で、主人公ウシジマくんのライバル闇金業者の取り立て役を演じた、高橋メアリージュンさん、シリーズを通してメガホンをとっている山口監督にインタビューした模様をお送りします! 変わった役作りの仕方など、裏話もお聞きしましたよ。 クールビューティーな印象のメアリージュンさんですが、この映画では、クールアングリー!なイメージ。 インタビューでの雰囲気と全然違う、ドSな役を演じているので、ぜひご注目ください! 「もくよう☆アプリ」は、深夜1時10分〜放送です!