リニューアルオープンした札幌競馬場に行ってきました! あさって、8月1日(金)放送の「金曜ブランチ」の取材です。 ピカピカのスタンドに感動しました! 以前は、柱ひとつとっても歴史のある感じでしたから、その違いは歴然! 函館競馬場がリニューアルしたときも感動しましたが、今回も素晴らしかったです! また馬たちに会いに行きたいな〜♪
「CUE DREAM JAM‐BOREE 2014」に行ってきました! もくよう☆アプリで共演している大下宗吾さんや、週末ぶらりサーチでお世話になっている小橋亜樹さんも大活躍! いや〜、楽しかった!! 全国から愛されている、OFFICE CUE所属の皆さん。 さすが、求心力がありますよね!! たっぷり笑わせていただきましたし、パワーをもらいました! あれだけのパフォーマンスができるってすごいことです。 素直に感動しました。 ありがとうございました。 また次回も行きたいな〜♪ ちなみに、席は仲良し佑花さんとお隣りでした! 最近、一緒にライブに行ったり、ランチしたり、飲みに行ったり・・・ボウリングにも行く予定だし・・・よくご一緒しています♪
今夜の「もくよう☆アプリ」は・・・ 「エイトレンジャー2」の横山裕さん、丸山隆平さんへのインタビューと、「幕末高校生」の玉木宏さん、李闘士男監督のインタビューがあります! イケメンがいっぱいですね。 ぜひご注目ください! お楽しみに!
カルチャーナイトにお越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました! 今回は、初の試みで「ここだけラジオ」というステージも展開したのですが、私は渕上アナとともに、ゆる〜いトークをお届けすることに・・・。 けっこう楽しんでやっていたのですが、皆さんは楽しんでいただけたでしょうか。 クロマキー体験では、かなり子供たちのテンションが上がっていて、私も嬉しくなりましたよ! 緑色の服を着てくると、不思議なことになっていて、面白かったなぁ・・・。 またぜひ遊びに来てくださいね!
今夜は、カルチャーナイト! 公共施設や文化施設、民間施設を夜間開放して、札幌市民や観光客が参加して楽しむ地域文化活動です。 毎年恒例となったイベントで、今年もHBCは参加します。 そして、今年はちょっと今までと違うこともするんですよ。 「ここだけラジオ」と題して、トークを展開する予定なのです。 どんな話が出てくるのか・・・お楽しみに! テレビやラジオのスタジオ見学などもできます! 18:00〜20:30(最終入場)ですので、ぜひHBCにお越しださい!
明日の夜放送の「もくよう☆アプリ」では、ジブリ最新作「思い出のマーニー」を特集! 米林監督、高月彩良さんにインタビューした模様をお届けします! 北海道が舞台ということで、知っている風景がきっと出てくるハズ! 札幌駅とか、道東の湿原のなかを走る列車とか・・・。 それを見るだけで嬉しくなっちゃうものですね。 今回は、北海道のどのあたりの場所をモデルにしたのかも、監督から聞いちゃいましたよ。 ちなみに、私は今まで行ったことがなかった(近くを通ったことはあったかもしれませんが・・・)場所でした。 いつか、ちゃんとここなんだ、と認識して訪ねたいものです。 水面に映る夕焼けや月明かりが本当に美しいんですよね。 北海道の美しい風景を大画面で感じてほしいです。 そして、透明感のある高月さんの声や、「TEAM NACS」が声をあてているシーンにもご注目ください! 詳しくは、「もくよう☆アプリ」をお楽しみに!
今日は、7月26日(土)公開の映画「エイトレンジャー2」のインタビュー取材でした! 一作目からさらにパワーアップしている今作について、関ジャニ∞の横山裕さんと、丸山隆平さんにお話を伺いましたよ! 今日は美味しいスープカレーを食べたそうです。 さすがのトーク術で、笑いもたくさんの楽しい時間でしたし、丸山さんには、モノマネも披露していただきました! どんな撮影現場だったのかなど、詳しくは近日「もくよう☆アプリ」でお送りします♪
今日は、7月26日(土)公開の映画「幕末高校生」主演の玉木宏さん、李闘士男監督にインタビューをしました! 本気で北海道に住みたいと思ったこともある、というお二人。 とても和やかな雰囲気で、楽しいインタビューになりました。 気さくな人柄で、私のことまでたっぷりいじっていただけるという光栄な機会まで・・・。 楽しい時間をありがとうございました! 撮影での裏話などもお送りしますよ! 24日(木)深夜の「もくよう☆アプリ」をお楽しみに!
こちらのお店は、野菜ラーメンが名物だそうですが、もう売り切れだったので、サイドメニューのサラダを頼みました。 こんなにオシャレで、しかも新鮮で、野菜の甘みがしっかり出ている美味しいサラダ・・・ラーメン屋さんにいることを忘れるような雰囲気です。笑 食べたことのないような、変わった野菜もたっぷりで、美味しかったなぁ♪