昨夜の「もくよう☆アプリ」の視聴率が、今年度で一番の数字でした! いつも応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます!! これからも皆さんに楽しんでいただける番組作りをしていきますので、お付き合いくださいね♪ よろしくお願いいたします! ちなみに、写真でわかるかなぁ・・・私、前髪切りました。 いつも伸びてくると我慢できなくなって、自分で切っちゃうのです。 でも、今回はちょっと短かったかな〜。 またすぐ伸びるので、なるべく引っ張りながらブローしています。。 眉毛が隠れるくらいの長さに調整するのって、意外と難しい・・・。 ほんの2,3ミリの違いでも、印象って変わりますよね。 早く伸びて〜。。
今夜の「もくよう☆アプリ」は、今週末公開の映画「くちびるに歌を」を特集! 新垣結衣さん主演で、五島列島のある中学校の合唱部が舞台の作品で、アンジェラアキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」をモチーフにしています。 先生、生徒、それぞれの心の葛藤から、それを乗り越えていく姿が描かれていて、観終った時に爽やかな感動が心を打つ作品ですよ。 私はたくさん涙が流れました。 さすが、三木孝浩監督作品! エンドロールでは、アンジェラアキさんの歌声、歌詞がすーっと心に入ってきて、その感動に浸れます。 15歳の自分に手紙が書きたくなる、そんな作品でした。
poroco3月号の、映画コーナーで私のレビューが載っています! グルメ情報などとともに、良かったらご覧ください☆ 今月号は、パン特集! 私、パンが大好きなので・・・嬉しい特集でした。 そうそう、昨日はアナウンサー日記の担当だったので、良かったらこちらもどうぞ! http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?selectdayforcal=20150224&selectmonthforcal=201502
最近は、早起きの勤務が多く・・・。 週に3,4回早番勤務が続いていたもので、体が早起きになってきています。 日曜日は昼間の勤務だったにも関わらず、3時50分に目覚めてしまいました! もちろん、二度寝しましたが・・・笑。 特に早番が多かったこの一週間。 土、月〜木曜が早起きだったので、仕事の後でホットヨガに行くという、いい流れができています。 運動してたっぷり汗をかくのって、気持ちいいですよね。 ホットヨガ大好き♪ いつもは週1,2回しか行っていないので、こんなにたくさん行けたら、さらっとダイエットできる・・・かと思いきや、食欲が抑えられずにたくさん食べてしまったのでスリム化はしていません。残念。 でも、なんとなくお腹は引き締まった気はします・・・。(このまま頑張ろう) そして、今週末は久々に土日がお休みなので、スノボに行く予定! 楽しみだな〜♪ さて、今夜の「もくよう☆アプリ」は・・・榮倉奈々さん、豊川悦司さん主演の映画「娚の一生」を特集! 足キスのシーンが話題の作品ですが、今夜の放送では、豊川さんと向井理さんとの対決シーンなども深く掘り下げますよ。 私はこの映画を観て、文学的な表現というか、行間を読むような感じのする作品だなと思いました。 また、すらっとした榮倉さんと豊川さんの大人の魅力にうっとり・・・。 足キスのシーンでは、なかなか見られないシチュエーションに、ドキドキが止まりませんでしたよ。 榮倉さんの表情にもご注目ください! そのほか、ロビン・ウィリアムズ最後の勇姿に注目の「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」や、山田涼介さん主演の「暗殺教室」を特集しますよ! ぜひご覧ください!
今日は、最終日を迎えたさっぽろ雪まつりの会場から「今日ドキッ!」中継をお送りしました! 会場には、たくさんの外国人の方も訪れていたのですが、そこで出会った方にお話を伺いましたよ。 カナダ出身の方々で、道内で英語の先生をしているそうで・・・日本語が堪能でンビックリ!(素晴らしい!) 北海道弁まで巧みに使っていて、すごかったです。 フィリピンにある本物のマニラ大聖堂を見たことがあるという方もいて、そっくりと話していました。 雪まつりをたっぷり楽しんでいたようですね。 私も楽しい気分になりました! ありがとうございました! そして、スタジオに戻ってからは、「暮らしの神話ウソ本当?」のコーナーで、スイーツについてのウソ、本当に答えました。 答えはけっこう外れてしまいましたが・・・。 ピーコさんとの絡みも楽しかったですし、勉強になりましたよ! ありがとうございました! スイーツ大好きですが・・・食べ過ぎないように、これからも頑張ります。
昨日のサンジャポのロケでは・・・ 柳ゆり菜さん、タブレット純さん、吉田明世アナウンサーとご一緒しました! 柳さんは、スタイル抜群! 顔が小さく、笑顔がかわいくて、キュンってしちゃいます♪ 癒し系でもあり、明るくて元気をもらえるステキな方でした。 そして、今回はすごい衣装で驚きましたよ・・・。 あんな風にカットされたセーターがあるなんて・・・。 タブレット純さんは、見た目のインパクトがありすぎてビックリ! とても謙虚でボソボソとしゃべる方ですが、ネタやモノマネをすると、一気にスイッチの入る方です。 そのギャップが面白すぎて・・・たくさん笑いが生まれていました。 本当にナイスキャラです!! 吉田アナは、イメージ通りハキハキしていて、とっても機転の利くステキな方でした。 そして可愛くて、いい人!スタッフさんにも愛されているんだろうなぁ・・・。 皆さんとご一緒できたこと、本当に光栄です♪ 貴重な機会をありがとうございました! 明日の放送、お楽しみに!!
5日(木)から始まった、さっぽろ雪まつり。 皆さん行かれましたか? 今年も、大迫力の雪像たちが並んでいます。 大通会場の7丁目HBCフィリピン広場の大雪像は、「マニラ大聖堂」。 荘厳な雰囲気が伝わってきます。 かなり細かいところまで表現されていますし、高さ13m、横幅26m、奥行20mの大きさは、かなり見ごたえありますよ! 本物のあるフィリピンのマニラでは27℃くらい気温があるようなので、30℃近くも気温差がある場所で、このように雪で表現されているというのも感慨深いものです。 そして、青空に雪像が映えますね〜。 さて。 この大雪像をバックに、明日の午後3時30分から、走祐介さんのステージのMCを担当します! 地元北海道でのステージとなるわけですが、情感たっぷりの歌とトークをお楽しみください。 もちろん無料ですので、ぜひお越しくださいね!
今日は、なんと・・・サンジャポのロケに行ってきました! 写真は、TBSの吉田明世アナウンサーと♪ 今回は、さっぽろ雪まつり開催中ということで、札幌でロケが行われることになったようです。 たくさん美味しいラーメンを食べてきましたよ! あさってオンエアです♪ お楽しみに!