今日は、アナウンサー日記の担当です♪ ぜひこちらもご覧ください! http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?rssnumber=6034
「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣」、上富良野町にある温泉です。 十勝岳の登山口にある温泉で、標高1280mと、道内で一番高いところにある温泉宿です。 こちらの温泉は、露天風呂からの景色が最高! 十勝岳など、大雪山系の山々を見ながら、鉄分の多い茶褐色のお湯を楽しめるのです。 ぬるめの温度なので、長湯できますよ〜♪ そして、この日は「フラヌイ温泉」にも入りました。 こちらは、上富良野町の街中にあり、町民の方もよく利用するそうです。 源泉の温度が低めで、30度前後ということで、源泉のお風呂は暑い夏には気持ちいいですね。 最初は冷たいかもと思いましたが、入っていると慣れてきましたし、炭酸の成分が入っていることから血管が拡張され、お湯の温度のわりに体は温まっているのです。 友理ちゃんとおしゃべりしながら入っていたら、ついつい長湯してしまって、あっという間に時間が経っていてビックリしちゃいましたよ。笑 露天風呂はありませんが、いいお湯でした♪
美瑛町を舞台にした映画「愛を積むひと」のロケ地へ行ってきました! 佐藤浩市さん、樋口可南子さんが夫婦を演じていて、その愛、絆に心打たれる感動作、泣きましたよ・・・。 いい映画だな〜と思っていたので、ロケ地を見学できると聞き、ぜひ行ってみたいと言い出したところ・・・私以外のメンバーは、まだ映画を観ていないとのこと。 でも、「これから観るかもしれないから、そのときに、あそこで撮影していたんだと思えるからぜひ行きたい!」、と皆さん言ってくださり、ロケ地へ行くことが決定! そういう順番でも、行ってみると楽しめたようです。 美しい丘の景色や石塀、家を間近に見て、映画の世界観に浸ってきましたよ。 ちなみに、この石塀の中にハート型の石が隠れているのですが・・・ 見つけた方には幸せが訪れるそうです! 皆さんも、見つけてみてください♪
美瑛町にも行ってきました。 「ランチどうする?」という話になり、美味しいチーズフォンデュが食べられるおしゃれなカフェはいかがでしょう、という私の提案が通りまして。 前にも一度行ったことがあったのですが、美瑛の丘を見ながら食事を楽しめるカフェに行くことになりました。
先日、富良野・美瑛方面へ行ってきました! メンバーは、近藤アナ、高橋アナ、新人の堀内くん。 なぜこのメンバーになったのかというと・・・ 「星好き」だから! 実は、黒岳での「スターウォッチング」が目的だったのです。 ただ、この日は、厚い雲に覆われ、夜は雨模様に・・・。 残念ながら、星を見ることはできませんでした。
ビール大好きの私にとって待ちに待ったイベント、「さっぽろ大通ビアガーデン」! 昨日から始まったということで、早速行ってきました〜♪ 仕事終わりのビールは最高ですね! 何日か前から、佑花さんと「行きましょー」と話していたのですが、新人の金城アナもお酒好きということで、誘ってみました。 番組スタッフたちともご一緒し、ワイワイ楽しい時間を過ごしましたよ。 やっぱり屋外で飲むビールって、最高!! 今年は何回行けるかなぁ・・・。