先週の金曜日は、「金曜ブランチ」の中継を担当しました。 ススキノラフィラのフルーツケーキファクトリー、アインズからお送りしましたよ。 フルーツケーキファクトリーでは、この秋オススメの季節限定ケーキがいっぱい! やっぱり、巨峰や柿、梨、カボチャ、栗、さつまいも・・・秋の味覚がたっぷりでどれも美味しそうでした。 ケーキケースのなかでは、どのケーキもキラキラしていて、まさに宝石箱のよう・・・。 今思い出しても、うっとりしてしまいます。 スイーツもたっぷり楽しめる、味覚の秋ですね。
さて、その金曜日、午後からは東京へ遊びに行ってきました! もともとシルバーウィークは休みが1日だけだったこともあり、金土日と3連休だったのです!(結局、金曜の午前中は仕事になりましたが・・・) 四国や九州も行きたいけれど一緒に行ける人はいないし、沖縄でダイビングもいいけれど台風も怖いし、などなど検討した結果・・・LCCで安くチケットが取れたので、東京に行くことにしたのです! いつもは仕事だったり、何か予定があったりでの東京の旅。 でも今回は、ただ友達に会いにいく旅です。 2泊3日、滞在時間48時間ほどで、7組の方々と会ってきました!
昨日は、途中雨の時間もありましたが、イベントやライブも盛り上がりましたよ! ジンギスカンのジンくんたちのイベントや、月光グリーン、瀧村正樹トリオ、LOVERSSOULのライブが行われました。 ジンくんたちのイベントを仕切っていたのは、HBCラジオでパーソナリティもしている、ちーしゃみんさん。 「もくようアプリ」のエンディングテーマを担当していたこともあり、お会いできたのが嬉しかったです。
ちょっと前になりますが・・・火曜日は、カーナビラジオの大森さんのカバーで、中継を担当しました! 初めてのカーナビ中継。 ドキドキしながら迎えた本番でしたが・・・やっぱりラジオの中継は難しい!でも、面白い!! 目の前に広がっていることを言葉で伝えなくてはならず、その光景が想像できるように話したい、と思ってはいるものの・・・うまく伝えるのは難しいものですね。 それでも一生懸命頑張ったのですが、いかがだったでしょうか・・・。 今回は、新商品のアイスを紹介したり、カルトナージュという、特殊な厚紙に布を張って、小物入れなどを作るお教室を紹介したりしました。 いざやってみると、あっという間に時間は過ぎ、ビックリしましたが、スタジオとの絡みもありつつ、難しくもあり楽しかったな、という印象です。 貴重な時間をありがとうございました! カーナビラジオは、21日(月)から道東キャラバンです! 道東の皆さん、お時間あればぜひ足をお運びください! これからもHBCラジオをよろしくお願いします。
今夜の「もくようアプリ」は・・・ 実写版「進撃の巨人」の後篇となる、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」を特集! 札幌にジンギスカンを駆逐しに来たという、主演の三浦春馬さん、本郷奏多さんにインタビューした模様をお送りします! インタビュー中、お互いの印象を聞いたところ、 本郷さんは三浦さんについて、 「将来娘ができたら、結婚してほしいと思える人」と熱弁をふるい、 三浦さんから、「俺、その頃になったら、けっこうな年だけど、本当にそれでもいいの?」と聞かれ、 「それでも、三浦くんなら・・・ぜひ!」と、一貫して三浦春馬愛を語っていました。 三浦さんは、周りの皆さんに愛される、誠実な人柄なんだなと改めて感じた瞬間でしたよ。 そんなお二人に、気になる後篇の見どころなどを語っていただきました。 さらに、先日結婚されたばかりの戸次重幸さんのインタビューもお送りします! ぜひ、今夜の放送をお楽しみに!
今日から、「さっぽろオータムフェスト」が始まりましたね! 毎年楽しみにしている、大好きなグルメイベント。 今日、仕事が終わったら、ちょっとぐるっ見てこようかな♪ さて、明日ですが・・・。 「山ガール&温泉ガール」、今週は私の担当です! 明日は、樽前山の麓にある公園で行われるイベント、樽前サンフェスティバルの会場に近い、苫小牧の温泉と、苫小牧中心部にある無料の足湯をご紹介します! あさ6時20分〜の放送をぜひお聴きください♪