ハロウィン女子会を開催しました! 初の試みでしたが、本当に楽しくて楽しくて・・・大笑いした私たち。 みんな似合っていますよね! くじ引きで当たった衣装でしたが・・・それぞれのキャラに合ったものばかりで、これも面白かったです。 その後、いろいろなグッズを楽しみ、写真を撮り、また大笑い・・・。 プレゼント交換も最高に楽しかった〜!
みんな、何度も衣装チェンジ! 初めは紫色のグッズが当たったのですが、その後はかぼちゃの妖精(イメージ)に! このカボチャの衣装は堰八アナが持ってきてくれたものなのですが、ハロウィンらしくてカワイイですよね! 真ん中の方がつけているお面は、佑花さんとハロウィングッズを探しているときに、100円ショップで見つけたもの。 誰がかぶる、と決めたわけではなかったものの、みんな交互にかぶって笑って・・・。 私たちを盛り上げてくれるアイテムとして大活躍でした! ちなみに、彼女は誰でしょう?? わかるかな〜・・・たぶん、わかるでしょう。笑
明日の「山ガール&温泉ガール」は・・・ 十勝岳温泉「凌雲閣」でのリポートをお送りします! 前回まで、上ホロカメットク山に登った様子をお送りしましたが…今週、来週と温泉リポートをお楽しみください! 私たち、裸でリポート頑張りました。 明日の朝6時35分〜ぜひお聴きください!
ついに、札幌でも日曜日には初雪が降りましたね。 思ったよりも積もったので、我が家の愛犬キャンディもビックリしていました。 とはいえ、まだ秋も満喫したいものです! 会社の目の前ということで良く通る道庁の前庭の紅葉、綺麗ですよ〜。 グラデーションが美しかったので二人で見惚れていたところ、こういうときは写メ!ということで、佑花さんと記念撮影しちゃいました。 急に寒くなり、風邪も流行っているようですね。 皆さん、お気を付けください!
今日のアナウンサー日記の担当は私です。 先日行ってきた「山ガール&温泉ガール」取材について書きました! この模様は、明日から4週にわたって、土曜日の朝6時35分〜放送します! 良かったらこちらもぜひご覧ください♪ http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?selectdayforcal=20151016&selectmonthforcal=201510 さて。 私は、映画やドラマを観るのが好きです。 でも、基本的にアウトドア派、お出かけも大好き。 とはいえ・・・おそらく、アナウンス部で一番多く観ているのは、私でしょう。 今クールは、他局も含めて10本は観る予定ですし・・・。 「どれだけ暇なの?」と言われることもありますが。笑 なるべくリアルタイムで。 でも、予定があって観られなかった場合、どうしても録画がたまってしまうので・・・朝から予定がない休日は、午前中に録画したドラマを何本も観ていることが多いです。 秋ドラマの季節、個人的には「下町ロケット」が楽しみ! 池井戸潤さんの作品は大好きで、よく読んでいるのですが、「下町ロケット」もすごく面白かったです。 さすが直木賞。 夢を追いつつ、様々な困難に立ち向かっていく主人公の熱い想いに感動し、元気をもらったので、読み終わった後「映画かドラマ化すればいいのに〜」と思いいました。 そこで、もくようアプリのツイッターでそうつぶやこうと思ったとき、映像化されていないか、一応調べたのですが・・・ WOWOWですでにドラマ化していたことを知り、ショックを受け、つぶやくのをやめた・・・ということがありました。 なので、個人的には、TBS系列でドラマ化してくれたことが嬉しいのです!! また、続編となる「下町ロケット2」の連載が、この10月から始まっていて、ドラマの後半では、2を原作として映像化される予定だそうで・・・まだ知らない展開にも期待しています。 大好きな阿部寛さん主演ですし、「下町ロケット」見逃せませんね! あさって、18日(日)午後9時スタートです! そして、今夜10時スタートの「コウノドリ」も楽しみ! 綾野剛さんがどんな演技を見せてくれるのか、注目しています。
今日の週末ぶらりサーチは・・・ むかわ町をぶらり! むかわ町といえば・・・ししゃもですよね。 ししゃも漁が解禁となるこの季節、ししゃも寿司もいいけれど・・・今回いただいた、絶品和牛や、ししゃもラーメンもオススメです! 亜樹さんが食べた激辛マーボー麺も、辛さの中に旨みがあって、美味しかったです。 素敵な方々との出会いもありました。 ぜひ、今日の放送をご覧ください!
今日は、超大型の台風23号から変わった低気圧の影響で、ラジオの情報担当で居残りでした。 道内では被害が相次いでいますが、これ以上大きな被害が出ませんように・・・。 皆さん、このあとも十分に警戒を続けてください。