台風10号によってもたらされた被害は甚大なもので、河川が氾濫している様子などをテレビの映像で見ていても心が痛みました。 辛すぎますよね。 被害を受けた皆さん、本当に心からお見舞い申し上げます。 そして、今朝の朝刊さくらいでは、リスナーの皆さんからも貴重な情報をたくさん寄せていただきました。 ありがとうございました。
明日の「山ガール&温泉ガール」は、妹背牛町の温泉、「妹背牛温泉ぺぺル」をご紹介します。 雨竜沼湿原への山登りのあと、行ってきた温泉です。 明日の朝6時35分〜ぜひお付き合いください! こちらの写真は、テラスで高橋アナと一緒にジャンプ! 勝手な私のマイブーム、ジャンプして写るというのに付き合ってくれました。笑
北海高校、やりましたねー! 福島の聖光学院を7対3で破って、準決勝進出を決めました! おめでとうございます! 夏の大会では昭和3年以来、88年ぶりの快挙だそうですね。 北海道の学校の活躍、本当に嬉しいです。 ちなみに、今日は、高校野球記念日だそうですよ。 優勝目指して・・・Go!Fight!Win!!
さて、先日堰八アナや高橋アナたちと、雨竜沼湿原に行ってきました! ものすごく綺麗でしたよ〜。 標高850mくらいのところにあって、1時間くらいかけて登り、1時間くらいかけて湿地を歩いて沼めぐりしました。 この写真はスタートしてすぐのところで、ここから見える山、円山と同じくらいの高さまで登るイメージです。 私が思っていたよりも、けっこう登りました・・・。
大好きなビアガーデン。 大通公園の会場だけでも8回通ってしまっているわけですが(たぶんアナ部No.1)、残りの予定も入れると、10回以上に・・・去年より多いなぁ。笑 早朝勤務で帰りに寄りやすいからでしょうか・・・。 ちなみに、先週末からは、4日連続でした。笑 でも、それぞれメンバーはいろいろなんですよ。笑 同期と出かけたり・・・ アナ部のメンバーと行って盛り上がったり・・・
佑花さんが、魔法使いみたいにキラリと何か出しているような不思議なショットを撮ったり・・・ 各会場でも写真を撮ったりして・・・ 最後は暗くなるまで楽しみました。笑 もう大満喫の浴衣デーでしたよ! また着たいなぁ・・・
「道民笑いの日」なんですよ! 皆さん、笑顔になっていますか?? リオデジャネイロオリンピックも始まり、私はたっぷりスポーツ観戦して喜んだときもたくさん笑顔になっています。 もともと、毎日楽しいですし、放送でもよく笑っていますけれどね・・・。 さて、暑かった昨日は、コンサドーレの試合観戦で札幌ドームへ! 3−2で劇的な勝利でした! 2点先制して、このまま勝てそう!とか思っていたら、後半に清水の波状攻撃で、2−2になってしまい・・・ それでも攻撃に耐えていたところで・・・ ロスタイムに都倉選手の決勝弾! かっこよかったです♪ 残り1分で、一気にドームの熱気がまたすごくなりました。 生で観られてよかったなぁ♪ 印象に残るゴールでしたよ! 大きな笑顔、歓声がいっぱいの時間でした!
明日の朝6時35分〜は「山ガール&温泉ガール」 先週、先々週とお送りした当丸山登山のあとに立ち寄った温泉、積丹町の「温泉旅館 北都」の「シララ姫の湯」ご紹介します! 源泉かけ流しのいいお湯ですよ♪ ぜひお付き合いください!
今日放送の「今日ドキッ!」では、先日ホーマックで取材してきた模様をお送りします! 超強力な両面テープや接着剤の威力を体験! 夏休みの自由研究でも活躍しそうですよ♪ それにしても・・・すごい力です! ガラスの瓶やフライパンまでしっかりくっついていますよー!
先週は、「朝刊さくらい」チームでも行って大盛り上がり! お昼から飲めるって最高ですよね! ランチタイムにビアガーデンは、なかなか一緒に行ける人がいないので、このチームで行けるのも嬉しいものです。 途中から参加の「朝イチ」の八幡淳さんのサングラスを借りて、あんなことやこんなことまで・・・楽しく酔っ払いました。笑
JRA札幌競馬場での開催が始まりました! 早速、初日に行ってきましたよ! 馬たちの走る姿、かっこいい〜! この日は雨が降るかもという予報だったものの、見事に降らないまま、最後は晴れて暑いのなんの!笑 馬券は、ほとんど当たりませんでしたが(笑)パドックと観戦席を行ったり来たりで太陽にはたっぷり当たってきました。 今シーズン、また行きたいな♪ そして、今日のアナウンサー日記は、私の担当です。 良かったら、こちらもご覧ください! http://www4.hbc.co.jp/ana/list.php?rssnumber=7402