今日は、カーナビ紅白歌合戦で、桜井さんと「今年の顔対決」。 さわやかな放送になるはずの・・・朝の時間を担当している私たちが、こんなにバブリーで、ガラの悪い(?)衣装で登場しちゃって。笑 なりきり感はバッチリだと思います。笑 桜井さんのPPAP面白かったなぁ♪ たっぷり笑わせていただきました。笑 私も、温かい観客の皆さんのお陰もあり、楽しみながら「平野ノラ」をやりきりましたよ! 喜んでもらえたようで・・・ホッとしています。 笑ってもらえて本当によかったー! 平野ノラをやることに決まってから、どんな構成にしようかと考えていたのですが。 なんとか北海道を入れたり、オリジナリティーも出したりしたいと思って取り掛かるものの・・・ネタを考えるのが大変!
今夜、ついに・・・「逃げるが恥だか役に立つ」が最終回! この時期は、楽しみにしているドラマが続々と最終回を迎えていくので、ドラマ好きの私にとっては寂しい季節・・・。 他局ですが、真田丸も終わってしまったので、真田丸ロスでもある私・・・。 今クールでハマったドラマ、ツートップは、「逃げ恥」と「砂の塔」。 砂の塔はオリジナルの脚本で勝負していた作品。 ストーリーも、役者さんたちの演技にも引き込まれました。 お兄ちゃん役の佐野勇斗くん、これから活躍するだろうなぁ・・・。 家族のこと、いじめ問題、いろいろなことを考えさせられる場面もあって、ドキドキハラハラもありましたが、心を揺さぶられるドラマでした。 あぁ、砂の塔ロス・・・。 そして、毎週ムズキュンを提供してくれる、逃げ恥。 ガッキーがかわいすぎる・・・。 恋っていいなぁ・・・そんなことを思いながら、ムズキュンを楽しんでいましたが、今夜は二人が出した答えを見守ろうと思います。 まだまだムズキュンしたいよぉ・・・。 ちなみに、HBCには恋ダンスを踊れるアナウンサーがいっぱいいますが、私も練習して踊れるようになっています。ひそかに。 動画には登場しませんけどね・・・。 今朝、番組で「恋」がかかったとき、思わず恋ダンスしちゃっていましたよ。笑 今夜は、見逃せない!けれど、明日も朝早いから・・・録画かなぁ。 うぅ、リアルタイムで観られないのも、ムズムズする・・・。 そして、観た後は、やっぱり逃げ恥ロスになることでしょう・・・。
1月22日(日)に行われる「ハウス 歩くスキー大会」 http://www.hbc.co.jp/radio/info/ski/ 今回、私は5キロのコースに挑戦します! その前に・・・いろいろと学ぼうということで取材に行ってきました。 こちらは、札幌市南区澄川にある幸内科クリニックの松山先生。 アスリートみたいです。笑
昨日、宝くじ・・・買っちゃいました! たまたま地下街を歩いていたら、「今日はこんなにいい日!」というアピールがすごかったもので、ついつい。笑 私、行列を見ると気になっちゃって・・・並んで買いました。 100人くらい行列ができていましたよ。 皆さん、せっかくならいい日に買おうと意識しているようですね。 先日、「朝刊さくらい」の月水金アンケートのなかで、一等賞金、7億円(ジャンボ)を狙うか、1億円(ミニ)を狙うか、1000万円(プチ)を狙うか伺いました。 すると、宝くじとはいえ堅実に(?)当選確率が高い、プチが一番人気でした! そんななか、私はというと・・・一等前後賞合わせて、10億円の夢を、買っちゃいましたよ。笑 でも、買う時に、けっこう恥ずかしいことがあったのです。 無事に購入したところで、財布の口が開いていたらしく、小銭をばらまくという失態・・・。 こんなにたくさんの人がいる前で! しかも、皆さん早く買いたいというオーラが出ているなか、さっと買って帰ろうと思っていたところで!笑 そんなときに限って、小銭持ちだったものですから、拾うのに手間取ってしまったわけです。 でも、心優しい方々が一緒に拾ってくれました。 ありがたいですね。きっとあのおじさんとお姉さん、いいことありますよ。 そして、お礼を言ってさっと立ち去ろうとしたところ、最後に拾い忘れていた小銭がまだあったようで・・・。 しかも、500円玉! 渡してくれたお姉さん、ありがとうございました。 あのときは、当たりますようにと願うよりも先に、早くここから抜け出したいと思ってしまった私。 あ〜、こんな感じだけれど、なんとかいいことあるといいなぁ・・・。 さ〜て、いい運気よ、やってこ〜い!